必見!行楽シーズンの今食べたい 栄養満点具材満載巻き寿司

2024年11月19日放送 10:21 - 10:26 テレビ東京
なないろ日和! (特集)

ここからはサーモンとアボカドのなないろ巻き寿司のレシピを高橋善郎に教わる。具材はカニかま・かいわれ大根・たくあん等7種類。まず、酢飯を作る。ご飯に青じそドレッシング・白ごまを加え混ぜ合わせて酢飯を作る。混ぜ合わせたら10分程放置する。その間にサーモンに味付け。サーモンに煮切った醤油とみりん・ごま油・マヨネーズ&柚子胡椒を加える。ご飯が冷めたら海苔の上に広げる。ご飯を敷く時、海苔の上は2cm程空けるのがポイント。大葉・アボカドを乗せ、味付けサーモンも加える。たくあん・かいわれ大根・カニかまをトッピングして巻く。味を馴染ませる為に10分程寝かせる。これを切れば完成。
さらに、オリジナル巻き寿司をもう一品。牛ひき肉のキンパ風なないろ巻き寿司のレシピ。まず、コチュジャンと麺つゆ・押すをご飯に入れ、混ぜる。続けて具材の下準備。焼肉のタレを牛ひき肉に混ぜ、ごま油で風味づけ。そこにお酢を加える。混ぜたらラップをかけてレンジの中で過熱する。韓国海苔に味付けしたご飯を敷き、大葉・キムチ等を乗せる。そして、牛そぼろとさけるチーズ等をのせて巻けば完成だ。


キーワード
大葉牛ひき肉柚子胡椒牛そぼろアボカドきゅうりサーモンかいわれ大根サーモンとアボカドのなないろ巻き寿司牛ひき肉のキンパ風なないろ巻き寿司

TVでた蔵 関連記事…

必見!行楽シーズンの今食べたい サンドウィッ… (なないろ日和! 2024/11/19 9:26

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.