急増!精巧な”ニセモノ” 流通を防ぐ最前線

2025年4月30日放送 17:45 - 17:47 NHK総合
午後LIVE ニュースーン トクシュ~ン

商品の全体像を撮影、さらにマイクロスコープで拡大画像を撮る。その画像を過去に鑑定した商品のデータと照合。すると買い取っていい品物かどうかAIが判定。AIを使うことで人間の目では分からない微細な部分の違いを瞬時に判別できる。日々、新しいニセモノがでてくる中、この企業では継続してAIに商品を学習させている。ポイントは本物とニセモノの両方を学習させること。精巧なニセモノに対抗するため、買取店が加盟する団体では企業の枠を超えた防止策を打ち出そうとしている。これまでは業界団体からニセモノ判別方法を提供していた。今年度からはそれに加え、個々の企業にニセモノが持ち込まれたときの状況などを報告してもらい、詳しい情報を共有することにした。


キーワード
人工知能日本流通自主管理協会

TVでた蔵 関連記事…

「開発費用」「売り上げ」のカベ (ワールドビジネスサテライト 2025/5/2 23:00

5つの質問でAI健康最適化 (グッド!モーニング 2025/5/1 4:55

東京エレクトロンまた最高益 (グッド!モーニング 2025/5/1 4:55

世界初が指し示す 人手不足を”AI”で解決 (TBS NEWS 2025/5/1 3:45

”世界初”プラント自律制御 人手不足 AIで解決す… (Nスタ 2025/4/30 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.