イット! あすがよくなりますように アスヨク!
東京・歌舞伎町の町でゴミ拾いをする人たち。子供たちが多くいるところを必ず通るようにしているという。活動するのは、日本駆け込み寺の人たち。悩みを抱える若者たちのために無料で相談にのっている。相談員・清水葵さんは“トー横キッズ”“立ちんぼ”など様々な問題がある歌舞伎町で夜の街でゴミ拾いをしながら見回り活動をしている。「大事にしているのはSOSを出しやすい環境をつくってあげること」と話す清水さん。自身も多くの悩みを抱えてきたという清水さんは、高校1年生に訪れた海外でのホームステイの経験が人生の転機になったという。“苦しんでいる人の力になりたい”と去年から歌舞伎町で活動中。「自分一人が何万人も救える能力はないので、一人でも救えたら」と語った。