- 出演者
- マツコ・デラックス 渡部峻
今夜はマツコの知らない30代からの婚活の世界。婚活のプロフェッショナルが再び登場。ここ数年で30代の男女の入会数が増えている。
- キーワード
- IBJ
1000組以上を結婚に導いた植草美幸さんと娘・れいあさんが登場。平均初婚年齢は2024年、女性は29.8歳、男性は31.1歳。婚活をする方も30代が最も多い。結婚相談所IBJ約9万8000人の会員のうち約4万7000人が30代。30代の女性には2つの壁、30歳の壁と365歳の壁がある。30歳の壁は同世代が結構し出会いの場が減ること。日本で結婚している女性の割合、20~29歳は19.4%、30~34歳では57.4%。出会いの場が減り、ライバルが一気に増えるのが30歳。2つ目の壁は出生率が下がりはじめる35歳。男性の希望女性は34歳までが多いという。
- キーワード
- IBJ
結婚相談所「MARRY ME」で本気で結婚を願う30代の男女4名とカウンセリングする。33歳の藤田さつきさんは埼玉県蕨市の実家で両親と同居、派遣社員として事務をしていて年収は約350万円。年下が好みだという。男性が結婚で求める年齢差で最も多いのは3~5歳年下の女性。年上の女性を求めている男性は約11%。藤田さんには埼玉に住みたいというこだわりがある。埼玉県に限定すると婚姻確率が約3分の1になる。35歳の本坊諒太さん、世田谷区で一人暮らし、職業は飲食店アルバイトで年収約300万円、交際経験はない。年収500万円、上下5歳くらいの女性を求めている。植草さんはこれはドリームだと言った。30代女性の平均年収は約390万円、年収500万円以上はわずか20%。背が低いことにコンプレックスがあるが、背の高い女性が好みで165センチあると嬉しいという。女性が男性に求める身長は170センチ以上が約7割。植草さんはとにかく女性をエスコートしてアピールしなければならないと伝えた。31歳の幸田彩加さんは不動産会社とIT企業の事務職をかけもちしながらモデルとしても活動していて、年収約500万円。相手に求める年収は800万円、都内に住みたいという。30代男性の平均年収は約558万円、800万円以上は全体のわずか11%。植草さんはコレくらいの美貌の女性は山ほどいる、あざとくなきゃダメ、聡明であること、賢くないといけないと伝えた。ハイステータス男性を望むなら、あざとい会話を感じよく言える人になることだという。34歳の木村真誠さんは埼玉県川越市で一人暮らし、ラーメン店のアルバイトで年収は約200万円でギリギリの生活をしている。今でも親からの援助を受けているという。相手の年齢は25~40歳を希望している。植草さんは図々しいにも程があるとした。木村さんの趣味は変身ベルト収集、趣味も女性も夢を追い求めている。これまで恋愛経験はゼロ。
30代に人気の婚活パーティー、ノンスモーカー限定や再婚希望者が集まるパーティーなど200種類以上ある。なかでも人気なのが自衛隊婚活パーティー。横須賀・市ヶ谷・木更津の駐屯地でも開催されている。一番人気は航空自衛隊。婚活パーティーで話題となっているのは地方自治体の婚活パーティー。少子化対策や地域活性化を目的に全国で地方自治体婚活が広がっている。安心安全で安く出会えると今大人気。東京都ではゆりかもめを貸し切り、有明~新橋を往復する約90分間のパーティーがある。
藤田さつきさんのファッションチェンジ。GUをセレクト。白いブラウスにフレアスカートで脚長効果。赤いカーディガンを肩がけすることで体のラインを隠し細身に見える。GUでセレクトした婚活ファッションの総額は9260円。植草さんが運営するマリーミーの美容室でメイクと髪型をチェンジ。メイクで大事なポイントはベース。毛穴やシミを隠し肌を美しく見せるベースメイクが大事だという。髪型はアイロンを使い髪全体にツヤを出した巻き髪スタイルにする。変身した藤田さんは、ここまで自分にポテンシャルがあると思っていなかったと話した。
バレーボールネーションズリーグ 女子 日本×フランス、それって実際どうなの会、水曜日のダウンタウン、19番目のカルテの番組宣伝。
身長158センチの本坊諒太さんが変身。ユニクロでセレクトしたアイテムでコーディネート。総額は12970円。髪型ははねた髪を整え、清潔感・ダンディーさを演出。変身した本坊さんは上品で雰囲気のある大人の男性となった。
34歳の木村さんの変身。SUIT SELECTで選んだ婚活ファッションの総額は31570円。髪型は薄くなった頭頂部にはボリュームを出すようにする。変身した木村さんはダンディーな男性に変身した。木村さんは婚活パーティーで勝負します!と宣言した。
3人が婚活パーティーに参加する。藤田さんが参加するのは恵比寿駅から徒歩2分のビル内で行われ、全席半個室スタイルで女性は座ったまま男性が移動し1対1の会話を楽しむスタイル、パーティーの時間は約90分間。本坊さんと木村さんが参加するのは新宿駅西口から徒歩約3分のビル内。
本坊さんと木村さんが参加する婚活パーティー、男性陣は受付後パーティー開始まで別室で待機。2つの婚活パーティーに密着した。藤田さんが参加する婚活パーティーはお互いのプロフィールを見ながら約8分間のトークをする。本坊さんと木村さんの婚活パーティーもスタート。藤田さんは90分間で7名の男性とトークが終了。ここからはマッチングタイム。男性陣は別室に移動し、女性陣は個室に残り気になる相手を第1希望から第3希望までアプリに入力する。藤田さんは残念ながらマッチング不成立だった。本坊さんと木村さんは一人の女性に惹かれていった。39歳のみずしまさん。本坊さんはコンプレックスを気にせず話せることで心が魅かれていく。木村さんは特撮やアニメの話で意気投合した。
1人の女性を奪い合う展開になった本坊さんと木村さん。結果は木村さんはマッチング不成立、本坊さんは第1希望のみずしまさんとマッチング成立となった。敗れた木村さんは先にパーティー会場を後にした。本坊さんはパーティーの後に2人で日高屋でラーメンを食べたそう。
- キーワード
- 日高屋
モデルで不動産会社とIT企業事務をしている幸田さんが年収800万円以上のハイステータス男性を求めて婚活パーティーに参加。会場は新宿・歌舞伎町にある東急歌舞伎町タワー。参加費は男性5500円、女性2000円。
幸田さんがハイステータス男性と出会える婚活パーティーに参加。8名とのトークタイムが終了。男性陣の別室はなく、最初に話した相手と向かい合って希望者の入力をする。幸田さんの第一希望は目の前にいるささきさん。結果はマッチング成立。ささきさんの年収は約3000万円。2人は今度デートに行くらしい。植草さんは利口な人は20代で結婚相談所に来ると話した。
前回の放送で登場した43歳の唐澤一路さん。東京・府中市で一人暮らし、職業は映像制作で年収約300万円、女性との交際経験はない。理想の女性は宮崎あおいだとしていた。今回、唐澤さんはマッチング率4割超えのバスツアーに参加。
news23の番組宣伝。参院選の争点「コメ政策」の行方は。
- キーワード
- 参議院議員選挙
「マツコの知らない世界」はTVerで無料配信中。これまでの放送はU-NEXTで配信。
- キーワード
- TVerU-NEXTマツコの知らない世界
「マツコの知らない世界」の次回予告。
唐澤さんが参加するのは、横須賀で三笠公園と猿島をめぐったあと、八景島でBBQと水族館を満喫する日帰りツアー。今回の参加条件は30~45歳。午前10時、新宿センタービル前に唐澤さんがやってきた。ツアー参加者は男性13名、女性12名の合計25名。最初のスポットまでに男性がローテーションで女性の隣の席に座る。プロフィールはアプリで随時確認できる。最初のスポットの三笠公園到着前に、気になった異性を3名まで登録する。それを元に5~6名でグループで行動する。唐澤さんが選んだ第1希望のゆめぢさんとは同じグループになれなかった。三笠公園を散策していると、写真を撮りまくる唐澤さんはガイドさんからガチ説教された。BBQは第1希望のゆめぢさんと隣の席になった。話題は唐澤さんの過去の恋愛話になり、お付き合いはゼロだと明かした。フリータイム、参加者で唯一唐澤さんを第1希望に選んでいる女性がいて、唐澤さんは女性2人とフリータイムを過ごす。唐澤さんはゆめぢさんとカップルになれると確信していてた。最後に3名まで希望者を選択する。今回は7組のカップルが成立。唐澤さんを第3希望で選んでいたかずはさんとマッチングした。ゆめぢさんはなぜ唐澤さんを選んばなかったのかを聞いてみると、男としてみるとなかなか難しいと思ったという。ゆめぢさんは今回は無記名だった。成立した唐澤さんとかずはさんはお互いに第1希望じゃない気まずい雰囲気だったが、2人で喫茶店に行った。