戦争で避難迫られた”疎開”何が起きていたのか

2025年4月11日放送 15:21 - 15:25 NHK総合
午後LIVE ニュースーン (ニュース)

戦争で避難迫られた”疎開”を経験している日本。体験者を取材した。宮崎市は沖縄から太平洋戦争で避難をしてから終戦後も戻れない人が多かった。その一人の山内さんは6歳まで与那原町で過ごした。1945年7月旧日本海軍は不要な県民を県外に退出するよう要請し10万人が台湾などに避難。与那原町は戦争で焼土となり山内さんは避難先で生きるしかなかった。戦争と避難で人生がかわった山内さんは国民保護計画について、戦争がやりやすいんかねなどと語った。


キーワード
台湾宮崎市(宮崎)与那原町(沖縄)沖縄県

TVでた蔵 関連記事…

再発防止策「フォーラム」来月初開催 (グッド!モーニング 2025/4/30 4:55

太陽の運命 (Nスタ 2025/4/14 15:49

来年度「第5坑口」周辺など公開 (列島ニュース 2025/4/10 14:05

太陽の運命 (ひるおび 2025/4/7 10:25

日本共産党 赤嶺政賢 (国会中継 2025/2/26 13:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.