戦後80年 空襲被害者の救済法案 当初 厚労省反発?法案提出見送り / 補償に進めない 数が多すぎる? / 戦争被害受忍論も障壁か

2025年8月14日放送 12:48 - 12:55 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル NEWSドリル

3月6日、参院・予算委で空襲被害者救済について石破総理は、次の時代に対する責任として行政が判断しなければならない問題だとした。超党派の国会議員連盟は空襲で傷害を負った人へ50万円支給、被害の実態調査のなどの法案をまとめ、通常国会での成立を目指した。当初、厚労省の強い反発があり、自民党内でも理解を得られず法案提出は見送りとなった。厚労省は法案は対象者の国籍に制限を設けていないこと、戦時中に日本の支配下にあった南洋諸島でも多数の負傷者が出ていることなどの整合性を指摘。全国空襲被害者連絡協議会は5日、秋の臨時国会で救済法案の実現を訴えるアピール文を採択した。


キーワード
自由民主党厚生労働省参議院予算委員会毎日新聞全国空襲被害者連絡協議会広島市(広島)石破茂河合節子

TVでた蔵 関連記事…

終戦から80年 全国戦没者追悼式 (ニュース 2025/8/15 12:05

首相 戦没者墓苑で献花 靖国神社に私費で玉串料 (ニュース 2025/8/15 12:05

まもなく全国戦没者追悼式 (戦後80年いま、平和ですか 2025/8/15 11:50

全国戦没者追悼式 (全国戦没者追悼式 2025/8/15 11:50

小泉農水相ら靖国神社を参拝 (NNN ストレイトニュース 2025/8/15 11:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.