文化財レスキュー 被災仏像を後世に

2025年9月22日放送 5:42 - 5:48 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (特集)

災害で被害を受けた文化財を、別の場所に移して保護したり、応急的な処置をしたりする文化財レスキュー という文化庁の事業がある。能登半島地震のあと、仏像について、石川県では能登地方を中心に作業が続いているが、先月初めて加賀地方で行われた。その作業に密着した。


キーワード
文化庁加賀(石川)金沢(石川)実性院令和6年 能登半島地震文化財レスキュー

TVでた蔵 関連記事…

千体の観音様 つくった人物とは? (ブラタモリ 2025/9/20 19:30

特別天然記念物 ?を守れ 凶暴で巨大! ?を捕… (所さんのそこんトコロ 2025/9/19 19:25

特別天然記念物 オオサンショウウオを守れ 凶暴… (所さんのそこんトコロ 2025/9/19 19:25

「指定宗教法人」清算 指針案 (ニュース 2025/9/3 18:00

文化財を未来へ 進む民間活用 (TBS NEWS 2025/9/1 4:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.