新たな相談機関 開設 “子どもの権利擁護センター”

2024年10月2日放送 18:46 - 18:48 NHK総合
首都圏ネットワーク (ニュース)

武蔵野市は子どもたちが抱える悩みの相談に直接応じるとともに専門家が行政に改善を働きかける新たな相談機関「子どもの権利擁護センター」を今月、市役所内に開設した。弁護士や心理師などの専門家が務める子どもの権利擁護委員のほか、相談員や調査員など5人のスタッフが人間関係での悩みや学校や家庭での困り事など子どもたちからの相談に幅広く応じる。また関係機関との間で問題が解決しない場合には専門家が第三者的な立場で市に制度の改善を働きかけることが特徴。相談は土日と木曜日を除く週4日で、来所のほか、電話や専用の相談フォームへのメール、手紙でも対応するとしている。市は今回初めて子ども向けを掲げた相談窓口を設置したことで悩みを話せる環境があることを知ってほしいとして気軽な利用を呼びかけている。


キーワード
武蔵野市(東京)武蔵野市役所

TVでた蔵 関連記事…

盛況 ”厳選”ファン集め重要な試食会も (ひるおび 2025/4/3 10:25

お得 大手スーパー春の値下げ 西友PB食品など73品 (めざましテレビ 2025/4/3 5:25

阿部寛 永野芽郁 道枝駿佑と対決 (バナナサンド 2025/4/1 19:00

情報ライブ ミヤネ屋 (ヒルナンデス! 2025/4/1 11:55

稲村亜美さん”神スイング” 自転車事故の防止呼… (JNNニュース 2025/3/30 6:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.