新米価格上昇の見通し 猛暑の影響も

2025年9月5日放送 18:18 - 18:22 NHK総合
首都圏ネットワーク (ニュース)

神奈川で最もコメの生産が盛んな平塚ではまもなく「はるみ」の収穫が始まるが、もみの中身が空になったり粒が小さくなっているものがある。順調な生育にはなるべく冷たい水を田んぼに張ることが必要だが、今夏は田んぼの水温が40℃まで上がる日も相次ぎ打つ手がなかったとのこと。埼玉・熊谷では暑さに強い品種「えみほころ」の開発が進んでいて、暑さへの耐性は5段階で最高、粒が大きくて収穫量が多い上ほどよい粘りと甘みもあるとのこと。えみほころはことし埼玉県内の約40か所で試験的に栽培され、来月までに約500トンが収穫見込みで、埼玉県内各地で販売されるとのこと。


キーワード
熊谷(埼玉)平塚(神奈川)熊谷市はるみえみほころ

TVでた蔵 関連記事…

日本に「山地酪農」を広めたい!神奈川県の山の… (ポツンと一軒家 2025/3/30 18:04

さじるし食堂 (ヒルナンデス! 2025/3/21 11:55

養鶏場直伝!絶品チキンカレー (昼めし旅 2024/10/23 12:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.