新米出回り始めるも高値 去年の1.5倍超の店も

2025年8月16日放送 6:50 - 6:54 フジテレビ
めざましどようび NEWS

各地で並びはじめた今年の新米。さいたま市の米店では、新米の玄米が5キロ4580円だった。去年は同じ銘柄で2990円。都内のスーパーでは、備蓄米のみで新米は置いていないとのこと。新米の出始めは価格が高い傾向にあり、値段が落ち着いてから仕入れる予定だとのこと。スーパーマルヤスの松井代表は、4500円を切る価格くらいが検討ラインだという。福岡県内のスーパーでは、宮崎県産コシヒカリの新米5kgが5136円。宇都宮大学農学部の松平助教は、農協が農家に支払う概算金という前払い金が高値になっているという。小売店では10月にかけて新米の出火が最盛期を迎えるので、最初新米が出回る時期は4000円前後で推移して、その後、全体的に新米の生産が安定出荷されたら、3000円台後半で小売店で推移するだろうという。コシヒカリの収穫がはじまっている三重県木曽三崎町では、猛暑の影響で未熟米となっているという。全国のコシヒカリの産地で高温障害の懸念がある。フジテレビのライブニュースイットに出演した小泉大臣は、安く買えるよう知恵を絞りたいと語った。


キーワード
フジテレビジョン宇都宮大学岩槻区(埼玉)農業協同組合福岡県板橋区(東京)小泉進次郎マルヤスイット!角田商店木曽三崎町(三重)

TVでた蔵 関連記事…

備蓄米がようやく到着「思ったより時間かかった」 (Nスタ 2025/7/10 15:49

新米が「5kg1000円」 (スーパーJチャンネル 2025/6/16 16:48

備蓄米 きょうから“追加放出” (スーパーJチャンネル 2025/6/11 16:48

備蓄米で関心急増 米びつ/「1日でも早く」玄米… (Nスタ 2025/6/6 15:49

備蓄米続々放出で問題は? (DayDay. 2025/6/6 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.