新緑が最も美しいGWの軽井沢へ

2025年5月5日放送 11:19 - 11:25 TBS
ひるおび おざさんぽ

長野・旧軽井沢銀座通りから中継。1951年創業の「フランスベーカリー」はジョン・レノンが愛した「フランスパン」が有名。「ブランジェ浅野屋 軽井沢旧通本店」を訪れた。「フルーツライ」はオレンジピールとラムレーズン、くるみなどが入ったパン。スペイン製の石窯を使って焼き上げているそう。「軽井沢ブルーベリー」は中にドライブルーベリーが入っている。クロワッサンは今まで外国産の小麦を使用していたが、今月からリニューアルし長野県産の小麦を使用している。試食した小沢アナは「外側サックサクで中もっちもち。バターの香りが鼻に抜けていく。すごい美味しいです」などとコメント。この店限定の「プレミアムカフェブレッド」は生地に珈琲とチョコ、その上にコーヒークリームをかけて焼き上げている商品。
旧軽井沢銀座通りは約750mあり、200軒ほどの店がある。長野県ははちみつの生産量が全国1位・2位を争う地域で、はちみつの店が沢山あるという。軽井沢彫を扱う「軽井沢彫家具 大坂屋家具店」を訪れた。軽井沢彫りは明治時代に生まれたという。5代目の土屋さんに話を聞く。立体感を出すために周りから彫り、徐々に花を彫っていくそう。伝統的な彫り方も少しずつ変化している。里桜が彫られた商品はさくらの向きがそれぞれ違ってより写実的になった。


キーワード
ジョン・レノンフランスベーカリー長野県軽井沢町(長野)さくら東京都フランスパン旧軽井沢銀座通りブランジェ浅野屋 軽井沢旧通本店軽井沢観光会館フルーツライ軽井沢ブルーベリー大坂屋家具店軽井沢駅軽井沢彫り国産小麦の発酵バタークロワッサンプレミアムカフェブレッド

TVでた蔵 関連記事…

340万人以上が訪れる!避暑地 軽井沢を満喫 (プチブランチ 2025/7/15 9:55

旧軽銀座をぶらり!俳句の題材探し (日曜マイチョイス 2025/7/6 16:30

食べ歩きグルメが充実!旧軽井沢銀座通り (マツコ&有吉 かりそめ天国 2025/6/20 20:00

(1)レトロな街並みを眺めながら老舗グルメを… (ラヴィット! 2025/6/17 8:00

贅沢な時間…滞在中が楽しいおこもり宿 軽井沢 … (よじごじDays 2025/6/9 15:40

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.