旅のプロ”伝授” NYタイムズ選出「富山」/旅のプロ”伝授” まもなく万博開幕「大阪」

2025年4月7日放送 14:49 - 14:58 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋 GWまで一か月を切ったイマ! 旅のプロ解説 マル得旅行プランを伝授

NYタイムズ「ことし行くべき街」に選ばれた富山市に関するトーク。混雑を避けながら文化的な感動と美食を味わえるという評価。隈研吾氏が設計した富山市ガラス美術館をNYタイムズは木と光が織りなす大聖堂と評価している。富山市を代表する富山湾鮨のシラエビは最高とのこと。昼のみできる居酒屋が多いとのこと。JR西日本がやっているホテルヴィスキオ富山は朝から寿司が食べ放題とのこと。GW期間中の価格は大人2人で2万2900円から。
今月13日から開催される万博に伴って都市開発が行われた。去年9月にうめきた公園がオープンされ、先月グラングリーン大阪の南館がオープンした。グラングリーン大阪の南館にあるホテル阪急グランレスパイア大阪は1部屋大人二人の朝食付きで3万2900円から。温泉やプールなどがついている。プールは大阪の街を一望できる。インフィニティプールセットプランは5390円から。ウィラー エクスプレスを利用して0泊3日の万博があるという。片道8500円からで、バスで車中泊をする。最新シートが導入されているため、仕切りがあるという。


キーワード
西日本旅客鉄道讀賣テレビ放送隈研吾ニューヨーク・タイムズ富山駅富山市(富山)大阪市(大阪)シラエビ富山市ガラス美術館舞洲2025年日本国際博覧会ウィラー エクスプレスGW富山湾鮨うめきた公園ホテル阪急グランレスパイア大阪うめきた温泉 蓮 Wellbeing Parkグラングリーン大阪 南館す・またん!ホテルヴィスキオ富山2025年に行くべき52カ所DOME

TVでた蔵 関連記事…

トランプ大統領が“ロシア寄り”に? (news23 2025/8/18 23:00

解説 米露”協調”でウクライナ和平は? (news every. 2025/8/18 15:50

米露会談 停戦合意至らず プーチン大統領を異例… (めざましテレビ 2025/8/18 5:25

ゼレンスキー大統領の要望で 会談に欧州首脳ら… (TBS NEWS 2025/8/18 3:45

会談に欧州首脳ら同席へ (S☆1 2025/8/18 0:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.