2025年8月18日放送 23:00 - 0:01 TBS

news23
あなたと、あなたの身近な人にとって大切なニュースを

出演者
藤森祥平 喜入友浩 小川彩佳 星浩 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

newspot Today
ゲスト紹介

きょうのゲストは星浩さん。

盆休み明け 全国155地点で猛暑日

盆休み明けのきょうは厳しい暑さに。東京都心は最高37度を記録し10日ぶりの猛暑日となった。愛知・豊田で39.2度、東京・府中でも39度を記録し、全国155地点で猛暑日に。子どもたちは暑さの中プールを楽しんでいた。一方で夕方には関東でゲリラ雷雨が発生。東京・東久留米市付近では午後5時までの1時間で約100ミリの猛烈な雨が降り、記録的短時間大雨情報が発表された。埼玉ではひょうも降った。群馬・千代田町では川せがきというお祭りが開催されていたが、露天のテントが風で飛ばされてしまったという。厳しい残暑はしばらく続く見込み。

キーワード
TBSスクープ投稿さいたま市(埼玉)久喜(埼玉)函館(北海道)前橋市(群馬)千代田の祭 川せがき千代田町(群馬)名古屋市(愛知)埼玉県府中(東京)新橋(東京)東久留米市(東京)東京都盆休み竹田市(大分)記録的短時間大雨情報豊田(愛知)鴻巣市(埼玉)
トランプ大統領が“ロシア寄り”に?

プーチン大統領は16日、トランプ大統領との会談の成果を強調。アラスカで開催された米ロ首脳会談。プーチン大統領はレッドカーペットで迎えられ、大統領専用車ビーストに乗って会談場所へ向かうという異例の厚遇だった。ロイター通信によると、プーチン大統領の提案として、ウクライナ東部2州からのウクライナ軍完全撤退・クリミア半島に関するロシアの主権の承認・経済制裁の一部解除などの条件が提示されたとのこと。プーチン大統領は和平合意を目指すとしているが、それには時間がかかるため時間稼ぎとの見方も出ている。一方ゼレンスキー大統領は停戦合意を最優先としている。当初トランプ大統領もロシアに停戦合意を求めていたが、今回の会談後SNSで「最善の方法は和平合意」などと述べた。トランプ大統領は会談を10点満点と評価している。ニューヨーク・タイムズによると、トランプ大統領はヨーロッパ首脳らに「ウクライナがドネツク州とルハンシク州をロシアに引き渡せば速やかな和平合意が可能」とする考えを示したという。トランプ大統領はSNSで「ゼレンスキー大統領が望めば戦争を即座に終わらせることもできるし、戦い続けることもできる」などとも述べている。トランプ大統領がロシア側の提案を丸呑みしたようにも見えるが、専門家は「トランプ大統領は2州を領土ではなく不動産とみている。不動産取引で和平実現できるなら安いものじゃないかと」などと指摘。一方ロシアにとってこの2州は重要な意味を持つ。大野氏は「この2州はロシア系住民が多く、ロシアにとっては特別な地域。引き渡されればプーチン氏は国内に向け勝利としてアピールできる」などとコメント。停戦合意も得られず、領土譲渡も提案されたゼレンスキー大統領はSNSで「ウクライナ国民は領土と独立のために戦っている」 などとコメント。ウクライナは再び攻撃されないために安全の保証を求めている。「米ロ首脳会談では集団で防衛するNATOと似た形の安全の保証をウクライナに与えることで合意した」とプーチン大統領が発言したことが報じられた。専門家は「再侵攻がないという保証にはならないと思う」などとコメント。まもなくトランプ大統領とゼレンスキー大統領の首脳会談。トランプ大統領の考え引き戻せるか。

キーワード
アラスカ州(アメリカ)ウクライナ軍ウラジーミル・プーチンクリミア半島トムソン・ロイタードナルド・ジョン・トランプドネツク州(ウクライナ)ニューヨーク・タイムズビーストモスクワ(ロシア)ルハンシク州(ウクライナ)ヴォロディミル・ゼレンスキー北大西洋条約機構明海大学首脳会談
“ロシア寄り”トランプ氏に変化は?

ワシントンからの中継。会談を前に、ホワイトハウス前にはメディアが既に集まっていた。米・ウクライナ首脳会談はヨーロッパの主要国リーダーが集結するきわめて異例な会談。米ロ首脳会談を受けて、ロシアに有利な形で進みかねないと欧州も大きな危機感を持っていることの表れといえる。今回の会談ではロシアが占領する領土の取り扱いについて、ウクライナの理解なしで進めることが不可能だとトランプ氏の理解が得られるかが鍵。またウクライナが要求している安全の保証について、中身やアメリカの関与度合いを確認したい考え。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスワシントン(アメリカ)首脳会談
思惑通りのプーチン氏に“返し技”?

「プーチン氏は戦争犯罪容疑で逮捕状が出ている。その人をレッドカーペットで迎えたりするのはアメリカにとって歴史的汚点」などとスタジオではコメントされた。東部2州の割譲をトランプ氏は事実上認めたが、これに対する返し技のキーワードは安全の保証。具体化をはかって、プーチン氏を詰めていくことが大事などと星さんは話していた。一方石破総理は「主権と領土の一体性に関わる問題はウクライナが関与する形でなければ駄目だ」と主張。

キーワード
ウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプ石破茂
コメ店頭価格 “最大の上げ幅”

スーパーのコメ販売平均価格は、8月10日までの1週間で3737円と、前週比195円増。これは2022年3月以来最大の上げ幅。農林水産省は、備蓄米の販売ペースが落ち着き新米が出回りだしたことなどが価格上昇につながったとしている。

キーワード
KSP-SP農林水産省
sports23
今季初! 大谷 vs ダルビッシュ

メジャーリーグのナ・リーグ西地区は、ドジャースとパドレスの首位攻防戦。ドジャース連勝で迎えた3連戦の最終日、パドレスの先発はダルビッシュ有。1回の大谷翔平との今季初対決では、大谷がライト前ヒットを打った。その後チャンスを拡大し、4番・フリーマンが3ランHRを打つなどドジャースが1回に4得点をあげた。その後同点に追いつかれるが、8回にベッツのホームランで再び突き放した。ドジャースがパドレスに3連勝でゲーム差を2に拡げた。

swipe ショータイム
土・日・月のスポーツを一気見せ

五輪に採用されていない競技の祭典「ワールドゲームズ」では、時速100キロ以上のドローンレースが行われた。24年世界選手権優勝の橋本勇希が優勝した。プロ野球では阪神の中継ぎエース・石井大智が40試合連続無失点のプロ野球新記録を達成。石井は「藤川球児監督を優勝監督にしたい」などとコメントした。

快挙&新記録!スポーツ一気見せ

16日に行われたJ1・浦和vs名古屋で、名古屋グランパスの原輝綺が豪快なボレーシュートを決めた。メジャーリーグでは「韓国のイチロー」ことイ・ジョンフが、グラブから落としたボールを膝で挟んでキャッチ。

超人たちが東京へ!エンジン全開

16日にポーランドで行われたダイヤモンドリーグで、男子400mハードルに出場した世界記録保持者のK.ワーホルムが今季世界最高記録で優勝した。女子1500m世界記録保持者のF.キピエゴンは、女子3000mで世界記録に迫るタイムで優勝。

sports23
メダルへ!日本新&今季世界2位

アスリートナイトゲームズin福井での男子110mハードル決勝で、東京世界陸上代表の村竹ラシッドが12秒92で日本新記録更新、今季世界2位のタイムを叩き出した。

難病を乗り越え 代表確実!

女子100mハードルで、東京世界陸上の参加標準記録を突破した福部真子。原因不明の菊地病(組織球性壊死性リンパ節炎)で発熱やリンパ節の腫れなどが断続的に症状として現れながらも、走ることを諦めなかった。

15年ぶりメダルへ!木村沙織の注目は

今週土曜日に世界バレーが開幕する。その歴史は半世紀以上で、世界のトップチームが集結する真の世界一決定戦。2010年、日本開催で女子日本が32年ぶりの銅メダルを獲得した。出場チームはこれまでの24から32に増え、戦いは一層厳しくなる。元日本代表のエース・木村沙織は「開催地のタイには日本のファンが多い。去年ネーションズリーグで銀メダルを獲得した場所でもあり、会場に良いイメージがあると思うので楽しみ」などとコメントした。

チケット完売!公開練習にファン集結

バレーボール男子日本代表は鹿児島県薩摩川内市で公開練習を行った。世界バレーで51年ぶりのメダルを目指す。キャプテンの石川祐希は「しっかり勝つ姿を見せて、合宿の成果を届けたい」などとコメントした。

newspot Today
ガザ作戦 “攻撃の強化” 表明

イスラエル軍はザミール参謀総長が17日にガザ地区を視察し、司令官らに「次の段階の計画について説明した」と発表した。軍は北部ガザ市の制圧計画を進めていて、ザミール参謀総長は「ハマスの決定的な敗北までガザ市で攻撃を強化し続ける」と話した。イスラエル国内では17日、停戦合意と人質の解放を求める大規模なデモが行われたがネタニヤフ首相は戦闘を続ける姿勢を崩していない。

キーワード
エヤル・ザミールガザ市(パレスチナ)テルアビブ(イスラエル)ベンヤミン・ネタニヤフ
日経平均 最高値また更新

日経平均株価がまた最高値を更新となった。今日の日経平均株価は先週末より336円高い4万3714円で取引を終えた。円相場が円安に傾いたことで自動車など輸出関連株が買われたことなどが追い風になったという。

キーワード
日経平均株価
weather23
気象情報

全国の天気予報を伝えた。あす関東甲信、東海、北陸、近畿、四国、九州の19の都府県で熱中症警戒アラートが発表されている。

(エンディング)
Q 長期休暇後、どんな気持ちになる?

NEWS DIGアプリのアンケートで「長期休暇後、どんな気持ちになる?」と聞いたところ、約半分が「いつもと変わらない」と答えた。

エンディング

エンディング映像。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.