2025年8月12日放送 23:00 - 23:56 TBS

news23
あなたと、あなたの身近な人にとって大切なニュースを

出演者
藤森祥平 喜入友浩 小川彩佳 真山仁 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ゲスト紹介

オープニングの挨拶のあと、今夜のゲストを紹介。今夜のゲストは作家の真山仁さん。

(ニュース)
スタジオトーク

各地で豪雨被害。スタジオでは「被害の大きかったところを検証して備えることをやらないと」などとコメントされた。

日経平均 史上最高値更新 4万2718円

日経平均株価が史上最高値を1年1か月ぶりに更新。荻野社長は「投資家の安心感が広がってきたと思う」などとコメント。株価上昇の背景にはトランプ関税巡る動きがある。日本側の説明と食い違いがあったトランプ政権の相互関税について、アメリカ側が適時修正する意向を表明。さらにアメリカと中国の関税についても一部停止措置の90日間延長が決まり、貿易摩擦の激化は当面回避。先行きの不透明感が和らぎ、自動車・半導体関連銘柄などが買われ平均株価を押し上げた。年末の平均株価はさらにあがって4万4000円と見込んだ荻野社長だが、「今後どうなるかはトランプ政権に聞くしかない」などとコメント。そのトランプ政権が気をもむアメリカの7月の消費者物価指数が先程公表され、前年同月比2.7%の上昇となり、市場予測より0.1下回った。専門家はこの結果について日本の株価にもプラス材料になると指摘していた。

キーワード
ニッセイ基礎研究所ワシントン(アメリカ)千代田区(東京)大和証券大和証券グループ本社日経平均株価消費者物価指数荻野明彦赤澤亮正
日航機墜落事故40年 「8月12日だけは涙が流れちゃう」

日航機墜落事故から40年。日航機が墜落した御巣鷹の尾根では、遺族らが慰霊登山。今年慰霊登山に初めて参加した黒木瞳さんは、事故で宝塚歌劇団の同期生を亡くしていた。「早く来たかったが、認めたくない思いが強かった」などと黒木さんは話していた。

キーワード
上野村(群馬)宝塚歌劇団御巣鷹の尾根日本航空黒木瞳
newspot Today
マダニ感染症SFTS 最多ペース 北海道内でも初確認

マダニが媒介する感染症SFTSの感染者数が、おととしを超える過去最多ペースで増えている。北海道でも初めて感染者が確認され、全国で感染が広がっている。

キーワード
マダニ北海道北海道立衛生研究所国立健康危機管理研究機構重症熱性血小板減少症候群
オバマ氏の肖像画 移動指示 米メディアが報道

トランプ大統領がホワイトハウスの入口に飾られていたオバマ元大統領の肖像画を人目につかない場所へ移動するよう指示した。現在は一般の来訪者が見られないようになっている。

キーワード
Cable News Networkゲッティイメージズドナルド・ジョン・トランプバラク・オバマホワイトハウスホワイトハウス ホームページ
sports23
ドジャースvsエンゼルス 大谷 3戦連発の42号アーチ

ドジャース4-7エンゼルス。大谷翔平は3試合連続の42号HRを打った。

キーワード
ロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平花巻東高等学校菊池雄星
パドレスvsジャイアンツ ダルビッシュは2勝目

パドレス4-1ジャイアンツ。ダルビッシュ有は2勝目。

キーワード
サンディエゴ・パドレスサンフランシスコ・ジャイアンツダルビッシュ有
女子マラソン 安藤友香 「忍者走り」で東京世界陸上へ

東京世界陸上の開幕まで1か月。女子マラソンの安藤友香を紹介。東京マラソンで日本人トップになり、一番乗りで代表となった。最初に脚光を浴びたのは8年前。名古屋ウィメンズマラソンで日本歴代4位の記録を出し、世界陸上ロンドンにも出場した。独特なフォームは忍者走と呼ばれる。効率よく後半に力を残す走りで爆発的スパートが可能になる。7年ぶりに自己ベストを更新し、東京世界陸上での入賞を目指す。

キーワード
しまむら世界陸上競技選手権大会(2017年)佐藤早也伽名古屋ウィメンズマラソン小林香菜時事通信社東京2025世界陸上競技選手権大会東京マラソン東京マラソン財団東海テレビ放送
DeNA vs ヤクルト メジャー熱視線! 村神様が決めた 今季初のサヨナラ打

DeNA1-3ヤクルト。メッツの球団幹部が視察する中、村上宗隆が今季初のサヨナラ2ランを打った。

キーワード
ニューヨーク・メッツ村上宗隆東京ヤクルトスワローズ横浜DeNAベイスターズ
尽誠学園(香川)vs東大阪大柏原(大阪) 夏の甲子園 7日目も熱戦 尽誠学園は23年ぶり勝利

夏の甲子園。尽誠学園3-0東大阪大柏原。

キーワード
尽誠学園高等学校東大阪大学柏原高等学校第107回全国高等学校野球選手権大会
サマーカップ 初の五輪へ 次世代エースの初戦 女子フィギュアスケート 千葉百音
newspot Today
モバイルバッテリー回収義務化へ リチウムイオン内蔵製品

リチウムイオン電池を内蔵したモバイルバッテリー、携帯電話、加熱式たばこ機器の回収が義務化される。廃棄物処理の際に発火するケースが相次ぎ、経済産業省が製造メーカーなどに回収を義務付ける方針を決めた。

キーワード
経済産業省製品評価技術基盤機構
(番組宣伝)
戦後80年特別番組 なぜ君は戦争に? 綾瀬はるか×news23

「戦後80年特別番組 なぜ君は戦争に? 綾瀬はるか×news23」の番組宣伝。“終戦後”の特攻…取材を基にドラマ化。主演は上坂樹里。

(気象情報)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

(番組宣伝)
秘密のストレス共有バラエティ め組の園

「秘密のストレス共有バラエティ め組の園」の番 組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.