日中韓の文化相会合が延期に

2025年11月21日放送 5:59 - 6:01 日本テレビ
ZIP! NNN NEWS ZIP!

中国外務省の報道官は、24日からマカオで開催予定だった日中韓3か国の文化大臣会合を延期すると発表した。理由について、高市首相の台湾有事をめぐる発言を挙げ、「中国国民の感情を傷つけ、3か国協力の基盤と雰囲気が壊され、会合を開催する条件が整わなくなった」と説明した。日中韓をめぐっては、3か国の首脳会談が次回は日本で開催される予定で、近く調整が進められる見通しだったが、実現が不透明となった。中国国有の航空大手、中国国際航空が今月末から、日本行きの航空便を大幅に減らすことが分かった。現在は毎日運航している大阪と上海を結ぶ便について、今月30日から来年3月28日まで週2日のみの運航に減らすという。理由について担当者は、「機材の都合だ」と説明したが、中国外務省が日本への渡航自粛を呼びかけたことが影響したとみられる。


キーワード
中華人民共和国外交部北京(中国)マカオ(中国)中国国際航空

TVでた蔵 関連記事…

高市首相G20へ 中国側と接触あるか (NNN ストレイトニュース 2025/11/21 11:30

中国“渡航自粛”影響広がる 浅草に変化?中国人… (ZIP! 2025/11/21 5:50

中国 高市首相への“個人攻撃” (ZIP! 2025/11/21 5:50

対応エスカレートの中国 日本で 現地で 影響広… (NHKニュース おはよう日本 2025/11/21 5:00

水産物事実上 輸入停止 (めざましテレビ全部見せ 2025/11/21 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.