2025年11月21日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 豊島実季 矢崎智之 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とあいさつ。

(ニュース)
新たな経済対策 21兆3000億円程度見込み

新たな経済対策として物価高への対応などが盛り込まれている。一般会計からの支出は17兆7000億円程度の見込みで昨年度の13兆9000億円を上回る。経済対策の規模は21兆3000億円程度の見通し。きょう経済対策を決定し裏付けとなる今年度の補正予算案の編成を急ぐ。

対応エスカレートの中国 日本で 現地で 影響広がる

緊急の対策会議を開いた北海道。漁業者は水産加工会社などに影響を聞き取り、対応を検討していくことを確認した。日本産水産物の輸入再開を巡り、必要な手続きが不十分だと中国政府は日本政府に追加の対応を求めている。今日鈴木農林水産大臣は残された10都研鑽の水産物の輸入規制の撤廃などを粘り強く求めていくとした。既に影響が出ているところも。一食1万5000円の海鮮丼などを提供している飲飲食店は一日の売り上げは半分に減っているという。またJETROは現地企業は地方政府などと予定のセミナー・商談会は20件以上中国側の事情で中止や延期に。更に来週開かれる予定だった日中韓の文科相会合と観光相会合を中国が延期すると通告。日本政府は中国側と対話を続け自体のエスカレートをするのを避けたい考え。

キーワード
ジョージ・エドワード・グラスマカオ(中国)中村昌彦中華人民共和国外交部北海道台東区(東京)名古屋(愛知)日本貿易振興機構毛寧茂木敏充鈴木憲和高市早苗
ガザ地区めぐる米主導の和平計画 重要な役割担う施設 公開

ガザ地区の停戦状況監視などのために先月アメリカが主導してイスラエル南部にCMCCを設置。20か国以上の軍関係者など約600人が活動。トランプ大統領主導の和平計画は今後ハマスの武装解除や国際部隊のガザでの展開を想定している。

キーワード
ガザ(パレスチナ)ジェームズ・デイヴィッド・ヴァンスドナルド・ジョン・トランプハマース
自民・維新の実務者 きょう詰めの協議へ

自民・維新は衆院議員定数削減のため今国会に法案を提出し成立を目指す。自民・鈴木幹事長と維新・藤田共同代表が会談し実務者による協議を急ぐ方針を確認した。具体的な削減方法は選挙性とあわせ各党で協議する。

キーワード
日本維新の会自由民主党藤田文武鈴木俊一
おはSPO
横綱 豊昇龍 高安退け2敗守る

豊昇龍と高安が勝負。その結果豊昇龍が勝利した。

キーワード
大相撲十一月場所豊昇龍高安
横綱 大の里 王鵬退け連敗止める

九州場所で大の里と王鵬が対戦。大の里が勝利。

キーワード
大の里大相撲十一月場所王鵬
大相撲九州場所 12日目

大相撲九州場所12日目の中入後の勝敗が報じられた。

キーワード
一山本大相撲十一月場所安青錦時疾風玉鷲義ノ富士霧島
パリ五輪 銅 橋本壮市 “未練はない やりきった”

パリ五輪で銅メダルを獲得した柔道の橋本壮市選手が引退会見を行った。橋本選手は金メダルしか見ていなかったので、そこの悔しさはあるが、全身全霊を懸けて臨んだ五輪だったので未練はないしやりきったとコメント。今後は所属チームのアドバイザーを務めるほか、後進の育成に取り組む。

キーワード
パリオリンピック品川区(東京)橋本壮市
(ニュース)
紀子さま「日本賞」授賞式出席

紀子さまは日本賞授賞式に出席し「一人一人が希望を持つことのできる社会へとつながっていきますよう心から願います」と述べた。

キーワード
文仁親王妃紀子日本賞渋谷区(東京)
それぞれの歩幅で 走って 成長する秋

陸上クラブに所属する尾嶋さんは走るのは好きではない。目標は1等賞で父親も練習に寄り添う。練習途中だが前向きに楽しみながら取り組むようになった。祓川さんの目標は11月に行われる駅伝大会への選抜メンバー入り。去年はメンバーに選ばれなかった。8月からは週3日自主練習も続けている。祓川さんはメンバーに選ばれた。

おはよう天気
全国の気象情報

札幌などの現在の様子と、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
大阪(大阪)札幌(北海道)東京都松山(愛媛)
(経済情報)
経済情報
(ニュース)
柏崎刈羽原発の再稼働 きょう知事が容認表明へ

柏崎刈羽原発6号機について新潟県知事はきょう記者会見を開き再稼働を容認する意向を表明する見通し。また、再稼働に関する広報費を盛り込んだ予算案を県議会に提出する方針を明らかにする見通し。再稼働の場合東京電力の原発としては福島第一原発事故後初となる。

キーワード
新潟県東京電力柏崎刈羽原子力発電所6号機花角英世
生活保護“引き下げ違法”判決 対応策の方針きょう公表へ

厚生労働省は生活保護の支給額を段階的に引き下げ最高裁で引き下げ処分が取り消された。そのため取りまとめた報告書の内容などを踏まえ対応策を検討しきょう方針を公表する。

キーワード
厚生労働省最高裁判所
防衛装備品の移転 運用指針の見直しが論点に

高市首相は防衛力の抜本的強化へ国家安全保障戦略など安保関連3文書を来年中の改定を目指す。自民党は改定に向けた議論を始め防衛装備品移転の運用指針について見直しに向けた検討を進める。

キーワード
日本維新の会本庄知史立憲民主党自由民主党高市早苗
地域発ニュース
“東の”福男選び

桐生西宮神社で福男選びが行われた。

キーワード
桐生西宮神社桐生(群馬)福男西宮神社
“後の世代につなぐ”

七尾市で小学生が地元住民の前で笛を吹いたり太鼓を叩いたりしながら踊りや獅子舞を披露した。

キーワード
七尾(石川)
(ニュース)
おしゃれを楽しみ 笑顔あふれる舞台

広島県東城町でファッションショーが開かれた。モデルは78~100歳の高齢者。参加者の内藤さんは95歳で施設で一番のオシャレ好き。きれいな姿でランウェイを歩いてみたいと参加を決めた。明るい性格で何にでも挑戦していたがこけて骨折して自宅を離れた。ファッションショーに向け歩く練習を行った。本番は次女に支えてもらいながらランウェイを歩いた。

キーワード
東城町(広島)
世界のメディアザッピング
“世界最大のマリア像”

ブラジル・セアラ州に出現した大きな聖母マリア像。高さは54mで世界最大のマリア像。合成樹脂で出来ている。リオデジャネイロの巨大なキリスト像の高さは38m。(ドイツ ZDF)

キーワード
第2ドイツテレビ
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.