日本の温泉“そのもの”海外へ輸出

2025年7月4日放送 6:24 - 6:28 テレビ朝日
グッド!モーニング きょう注目NEWS

日々の疲れを癒やしてくれる温泉。その魅力はいまや外国人観光客の間にも広がっている。実は、世界にあるおよそ3万2000の源泉のうち、その9割近くが日本にある。そんな日本のお宝、温泉そのものを海外に届けようと挑戦しているのが、Le Furo・三田直樹社長。温泉は体積が大きく、長い期間の保存も難しいため、これまで海外へ輸送することは難しかったという。その課題を乗り越えるために開発されたのが、クラフト温泉。温泉の有効成分を現地の鉱物などと何度もかき混ぜて抽出することで、濃度をおよそ1万倍にまで高めたまさに“温泉のエスプレッソ”。Le Furoは、クラフト温泉の開発や普及に向け、全国50以上の温泉地や旅館と提携している。Le Furoの挑戦は、海外へ。来年には中東でUAEに2カ所、オマーンに3カ所の温浴施設をオープンすることを目指している。


キーワード
環境省大谷山荘山口県麻布十番(東京)港区(東京)オマーンUAELe Furoクラフト温泉 入浴液

TVでた蔵 関連記事…

気象情報 (ニュース・気象情報(関東甲信越) 2025/9/20 20:55

全国各地でクマ被害が過去最多レベル 昔より山… (池上彰のニュースそうだったのか!! 2025/9/20 20:00

関東甲信越の気象情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/9/20 7:30

関東甲信越の気象情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/9/20 6:30

釧路メガソーラー “規制強化”検討 (グッド!モーニング 2025/9/20 6:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.