2025年9月20日放送 20:00 - 20:54 テレビ朝日

池上彰のニュースそうだったのか!!
自民総裁選&トランプ関税違憲判決…池上解説

出演者
池上彰 宇賀なつみ 三田寛子 ケンドーコバヤシ 井上裕介(NON STYLE) カズレーザー 那須雄登(ACEes) 
(オープニング)
オープニング

クマ被害で大きな変化、日本の食文化の危機!?、新総理で日本が変わる?、信じられない行動。

キーワード
クマドナルド・ジョン・トランプ宮城県秋田県自由民主党総裁選挙
オープニングトーク

注目しているニュースに関し、カズレーザーが「航空機のトラブルが多い」等と触れた。

キーワード
朝日放送テレビ港区(東京)金沢(石川)関西国際空港
池上彰ニュース解説 これくらい知っておこう
コンビニおにぎりが変わっている 海苔がないタイプが増えた理由/コンビニおにぎりで海苔なし増加 想像以上に日本の海苔が値上がり/海苔を食べなくなる…心配の声も/日本は海苔なしおにぎりが増加中 韓国は国の支援で世界でバカ売れ!?

コンビニで海苔なしのおにぎりが増加している。海苔の値段は4年前の2倍以上に。海水温の上昇で海苔の生産量が減少。海苔は適度な低水温で成長するが、気候変動で秋になっても海水温が下がらず。また、魚による食害も不作の原因。さらに海苔の一大産地の有明海では雨不足で川の水が減り、海に流れ込む栄養素が不足、海苔が成長しにくくなっている。一方で韓国海苔は世界中で売れている。韓国では海苔のことを「海の半導体」「黒い半導体」と呼んでおり、国を挙げて海苔業界を支援している。養殖場を拡大し、世界の海苔販売量の70%とも。一方で日本の海苔業者は零細企業が多く、後継者不足も深刻であり、生産量が減っている。

キーワード
クロダイ全国漁連のり事業推進協議会有明海韓国
全国各地でクマ被害が過去最多レベル 昔より山林が減った…以外の理由も!!/今月から対策のルールが大きく変わった/クマを駆除するハンターはどんな人?/これからの時期は特に注意が必要に!!

クマ被害が多発している。家の庭やグラウンドを走り回る姿も目撃されている。クマの人身被害は今年4-8月で69人。過去最多水準。秋はクマに注意が必要だ。冬眠に備えて活発化する。耕作放棄血の増加が大きな原因だ。育てられた果樹などがクマの食料となるという。エサを求めて市街地に出没するという。クマ対策にルールができた。市街地で銃の発砲が可能になった。一定の条件を満たせば自治体の判断で発砲可能となった。現場で自治体が判断して発砲できるという。緊急事態で周囲の安全が確保できるなどの条件がある。自治体では訓練を行っている。ハンターの善意に頼りすぎだとカズレーザーさんがいう。ハンターは狩猟免許が必要となる。クマを駆除するには自治体の捕獲許可が必要となる。自治体が地元の猟友会に依頼することになる。地元に詳しく、クマの生態にも詳しく、安全管理訓練を受けているハンターが依頼される。個人のハンターが依頼なしで撃って問題になったケースもあるという。

キーワード
クマニワトリ北海道宮城県富山県専修大学北上高等学校岩手県東京都環境局環境省秋田県越沼規充青梅市(東京)
実は今インフルエンザが全国で流行 冬のイメージがあるのになんで今?/暑すぎるから感染のリスクがある!?/もう予防接種は注射をしなくていい!?/新型コロナも感染者が増加傾向に!?

インフルエンザが流行しはじめている。学級閉鎖する学校もある。今の日本の状況が原因になっている。猛暑の影響だという。エアコンをつけて窓を締め切ると感染しやすい状況になるという。インフルエンザウイルスはひんやりして乾燥した環境を好むという。乾燥していると感染リスクが増加する。暑さで免疫力が弱まっていることも影響している。注射しない予防接種があるという。経鼻ワクチンだという。鼻の中にスプレーする。対象年齢は2歳から18歳。大人には十分な効果が出ないとのこと。今月沖縄県では知事がインフルエンザ、副知事が新型コロナに感染。換気、マスク、手洗い、うがいなどが重要になる。

キーワード
SARSコロナウイルス2インフルエンザインフルエンザウイルス沖縄県
今 注目したいニュースがたくさん!!身近なことから日本の大問題まで

洋服の店では、冬服がまだ売れていないという。

キーワード
ACEes
石破総理が辞任でもうすぐ新総理誕生 今までと違うことが起きる可能性も…/もうすぐ自民党総裁選で新総裁が誕生 そもそも総理はどうやって決めるの?/でも総裁が総理にならない可能性も!?/総理になる人によって大きな違いが!?

石破総理が辞任することになった。自民党の総裁が総理大臣になるのが慣例だ。いままでと違うことが起きるかもしれない。衆議院、参議院それぞれで指名選挙が行われ、総理大臣にしたい人に投票することになる。過半数得票で総理大臣に指名される。天皇から任命されて就任される。自民党はいま衆議院でも参議院でも、過半数ではない。衆参両院で過半数割れは結党以来初となる。野党に指名選挙で投票してもらうという。野党は自民党とは簡単に組まないと言っている。総裁になる人によって連携できる野党が違うという。日本の方針が大きく変わるかもしれない。連立を組む野党には大臣のポストを与えることになる。それぞれの地元で有利になるという。

キーワード
天皇石破茂自由民主党自由民主党総裁選挙
日本にも大きく関係するトランプ政権 新総理で今後がまた注目されるけど…/実はトランプ関税は憲法違反の可能性/でも〇〇〇だから関税をかけていた!?/貿易赤字で非常事態と主張している!?

アメリカの憲法では関税をかけることができるのは連邦議会だが、トランプ大統領は独断で勝手に決めており、憲法違反ではないかと裁判になっている。アメリカには国際緊急経済権限法という法律があり、国家の非常事態の場合は例外的に大統領が輸出入を制限できるというもの。その法律を根拠として相互関税をかけている。貿易赤字=非常事態と捉えている。国際緊急経済権限法には大統領が輸出入を制限できるとは書いてあるが、関税については明記されていない。そもそも関税を支払うのは輸入する側。トランプ大統領がかけた関税はアメリカの輸入業者などがアメリカ政府に納めるもの。そこで関税が高くなって損をしたアメリカの企業などがトランプ大統領を訴えた。裁判は日本と同じように参審制で争われ、一審で違法判決、二審でも違法判決が出たところ、トランプ政権は最高裁判所で判断してもらうことに。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスYouTube
トランプ関税は憲法違反の可能性が!?日本では考えられない裁判官の選び方/裁判で負けないように裁判官を選ぶ!?/裁判で負けるとかけた関税のお金は?/日本にも大きく関係するトランプ政権 自分の都合のいいようにやりたい放題

トランプ大統領は最高裁判所に関して都合のいい裁判官をすでに選んでいる。アメリカの裁判官は共和党ヨリ・民主党ヨリに分かれている。日本の場合、出身分野ごとに推薦された人を選ぶ。アメリカの場合は大統領の指名を上院が承認すれば最高裁判所の判事になれる。日本の場合は70歳定年だが、アメリカの場合は定年なし。第一次トランプ政権では共和党ヨリの判事を3人指名。現在、9人のうち、保守派6人のリベラル派3人。伝統的価値観を重視するのが保守派、福祉・人権重視がリベラル派。これまでトランプ大統領は関税以外にも裁判になっているが、一審や二審がNOと判断しても最高裁でOKとなる判決がこれまでに何回もある。ただ、上院で民主党が多数となれば承認されない。現在は共和党が多数派となっているため大統領の考えが通りやすい。違法が確定したらすでに集めた関税収入は利子をつけて還付。アメリカ司法省は現職大統領は起訴しないとしている。

キーワード
アメリカアメリカ合衆国司法省ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスYouTube共和党民主党
池上彰ニュース解説 トランプ大統領がやりたい放題
アメリカではもうすぐ中間選挙だけど 選挙に勝つため強引な裏ワザを使う!?/選挙に勝つため区切りを変える裏ワザ

アメリカでは来年11月中間選挙が行われる。大統領の政党が負ける傾向があり、トランプ氏は共和党が議席を増やす裏ワザ「ゲリマンダー」を使うことになるかもしれないという。これは候補者・特定の政党に有利に選挙の区割りを変えること。かつてマサチューセッツ州・ゲリー知事が自分の政党に有利になるように区割りをすると、それが伝説の怪物「サラマンダー」に似ていたことからこう呼ばれるようになった。

キーワード
エルブリッジ・ゲリーゲリマンダードナルド・ジョン・トランプ中間選挙
選挙に勝つため区切りを変える裏ワザ いくら大統領でもそんなことできる?/実際にできてしまったらどうなるの?/日本にも大きく関係するトランプ政権 新総理になるから今後も注目したい!!

アメリカの多くの州では州議会が区割りを決めることになっている。トランプ大統領が共和党多数派のテキサス州で区割りを変更するように言った。民主党議員が多いカリフォルニア州では、トランプ氏に対抗し民主党有利のゲリマンダーを計画中。トランプ氏は更に他の州でもゲリマンダーを指示したという。池上彰は「これから何が起きるのか、覚悟しなければいけない」などと話した。

キーワード
アメリカゲリマンダードナルド・ジョン・トランプ中間選挙共和党民主党

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.