日本貿易会会長“日米政府で対話を”

2024年9月18日放送 14:00 - 14:02 NHK総合
ニュース・気象情報 (ニュース・気象情報)

日本製鉄による米国の大手鉄鋼メーカー・USスチールの買収計画を巡り米国政府の対米外国投資委員会の審査が焦点となる中、大手商社などで作る日本貿易会の安永竜夫会長は定例の記者会見で日米両政府による対話の重要性を強調した。日本製鉄はUSスチールを買収することで両社で合意していて、米国政府の対米外国投資委員会が進める審査の行方が焦点になっている。これについて日本貿易会の安永竜夫会長は定例の記者会見で「日本企業は米国への投資で現地で生産を行い雇用を生み出すなど経済発展に貢献している。何よりも公明正大なルールで公正な審査が行われることを求めたい」と述べた。そのうえで日米両政府による対話の重要性を強調した。


キーワード
日本貿易会ユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーション日本製鉄安永竜夫

TVでた蔵 関連記事…

NEXT (昼サテ 2025/5/23 11:13

日鉄買収「安保リスク対応可能」 (昼サテ 2025/5/23 11:13

安全保障上の脅威は対処可能 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/5/23 10:25

日鉄買収審査で米当局勧告 (モーサテ 2025/5/23 5:45

米 日鉄買収審査で勧告 (ゆうがたサテライト 2025/5/22 16:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.