日本2社 国産つまようじ製造 4代目社長 こだわり続ける思い

2025年9月24日放送 11:21 - 11:25 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル ピックアップNEWS

末延秋恵さんが描く“未来図”を紹介。末延さんは「国産つまようじをはじめ、ものづくりを夢のある仕事にしないといけない。だから色々もがきながら地場産業カッコイイ、私たちもやりたいという若者が出るような世の中にしていきたい」と語っている。杉村は「2020年のコロナで大打撃を受けて、2021年に火災。そこから売り上げを伸ばしたいと3倍、すごい経営者がいる」、萩谷は「どんなに転んでも絶対立ち上がるんだという根性がすごい。つまようじが衰退したら北海道の白樺を棒状にする仕事も衰退していってしまう。日本のものづくりを残す、発展させる、夢のある仕事にする方向で頑張っている努力に頭が下がる」とコメントした。


キーワード
白樺河内長野市(大阪)北海道持続可能な開発目標SARSコロナウイルス2菊水産業末延秋恵未来をここからプロジェクト

TVでた蔵 関連記事…

廃棄予定食品で進化する簡易住宅 インスタント… (ひるおび 2025/11/21 10:25

広がるバイオエタノールの未来 新たな“技術”で… (ひるおび 2025/11/20 10:25

日本2社 国産にこだわる社長 生活に欠かせない… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/9/24 10:25

「農泊」で地域活性化 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/9/24 10:25

AI×ドローンで“山火事根絶” (大下容子ワイド!スクランブル 2025/9/23 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.