日米韓外相会談 北朝鮮問題を協議

2025年2月17日放送 6:03 - 6:04 テレビ東京
モーサテ (ニュース)

岩屋外務大臣は15日、アメリカ ルビオ国務長官、韓国 チョ・テヨル外相と、トランプ政権発足後初めて3か国会談を開いた。北朝鮮問題について協議し、共同声明では、北朝鮮の完全な非核化を目指す立場を改めて打ち出したほか、日本人の拉致問題の即時解決なども記した。岩屋大臣は会談後、「北朝鮮への対応を含め、3カ国が地域の平和と繁栄に向けた取り組みを主導すると確認した」と述べた。また、ルビオ国務長官と意見交換し、トランプ政権が打ち出した鉄鋼・アルミニウムの輸入品への25%の関税について、日本を除外するよう求めた。さらに自動車への関税強化措置をめぐって問題提起した。


キーワード
韓国アメリカ北朝鮮岩屋毅マルコ・ルビオチョ・テヨル

TVでた蔵 関連記事…

締約国会議 被爆者はどう臨む (午後LIVE ニュースーン 2025/2/20 17:00

外相「核の拡大抑止は不可欠」 核兵器禁止会議… (FNN Live News α 2025/2/18 23:30

オブザーバー参加 見送り (NHKニュース7 2025/2/18 19:00

核兵器禁止条約の締約国会議 “政府のオブザーバ… (ニュース 2025/2/18 18:00

核禁止会合”参加”見送り (イット! 2025/2/18 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.