日経平均 史上最高値を更新 アメリカFRB “9カ月ぶり利下げ”

2025年9月18日放送 22:00 - 22:04 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト (ニュース)

日本時間のきょう未明アメリカのFRBが9カ月ぶりに利下げに踏み切った。これを受け東京市場では日経平均株価は終値が4万5000円台にのせ史上最高値を更新した。FRBへの利下げ圧力を強めるトランプ氏政権のもとで、世界のマーケットはどう変化しているのか。政策金利は0.25ポイント引き下げ雇用悪化を警戒し景気を下支えするのが狙い。しかしその30分後一気にドルが買い戻され為替相場は反発、その背景にはパウエル議長が将来的な利下げに慎重な姿勢を示しドルの買い戻しが進んだのだった。ダウ平均株価は一時500ドル以上値上がりし取引時間中最高値を更新。東京市場はFRBの利下げ決定により安心感が広がり取引開始から株価が上昇した。


キーワード
トレイダーズ証券日経平均株価ドナルド・ジョン・トランプニューヨーク株式市場連邦準備制度理事会ダウ・ジョーンズ工業株価平均ニューヨーク証券取引所中央区(東京)岩井コスモ証券ジェローム・パウエル渋谷区(東京)

TVでた蔵 関連記事…

米FRB 10月の議事録 公表 (ニュース・気象情報 2025/11/20 11:00

FRB議事録公表 多くが“来月 金利据え置き” (あさイチ 2025/11/20 8:15

米・雇用統計 10月分の発表見送り (ラヴィット! 2025/11/20 8:00

NEXT (モーサテ 2025/11/20 5:45

多数が年内の利下げ見送り主張 (モーサテ 2025/11/20 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.