日銀 金利据え置きか

2025年9月16日放送 6:40 - 6:41 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 おはBiz

日銀は今年1月に利上げしたあと3月以降は政策金利を据え置いてきたが、市場では今回も据え置くだろうという見方が多くなっている。日銀が利上げに慎重な理由として挙げているのがアメリカの関税措置の影響。自動車関税は今日から引き下げられるが、日銀内にはまだ見極めが必要だといった声が多い。日銀短観が10月1日に公表され、10月6日には支店長会議も予定されている。日銀はこれらを通じて景気の現状を丁寧に確認したいという思いが強い様子。日銀の会合の前にはFRBが利下げを決めている見通し。植田総裁が最新のアメリカ経済をどう見ているかにも注目。


キーワード
日本銀行連邦準備制度理事会全国企業短期経済観測調査植田和男

TVでた蔵 関連記事…

フェイク動画を作られた! 慰謝料取れる? (金曜ロードショー 2025/9/26 21:00

“年内にも様子見モード解除” 意見も (NHKニュース おはよう日本 2025/9/26 6:30

世界的な株高は続くのか (モーサテ 2025/9/26 5:45

“利上げ検討も進めるべき”意見も (ニュース 2025/9/25 18:00

独自色なき討論会…同同調姿勢も (ひるおび 2025/9/25 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.