景気“緩やかに回復”基調判断を維持

2024年11月26日放送 18:04 - 18:05 NHK総合
ニュース (ニュース)

政府は、今月の月例経済報告で景気の現状について「一部に足踏みが残るものの、緩やかに回復している」という基調判断を維持した。政府は今日、関係閣僚会議を開き、今月の月例経済報告をまとめた。この中で、「個人消費」は、食料品の価格の上昇が続き節約志向がみられるものの、一部の自動車メーカーの認証不正問題で落ち込んでいた自動車の販売が回復しているなどとして、「一部に足踏みが残るものの、持ち直しの動きがみられる」という判断を据え置いた。また、企業の「設備投資」は、ソフトウエアなどの投資が引き続き堅調だとして、「持ち直しの動きがみられる」という判断を据え置いた。一方、「輸入」は携帯電話や自動車などの輸入が増えているとして判断を6か月ぶりに上方修正し、「このところ持ち直しの動きがみられる」とした。こうした状況を踏まえ、内閣府は景気の現状について、「一部に足踏みが残るものの、緩やかに回復している」とし、4か月連続で基調判断を維持した。一方、先行きについては、トランプ次期大統領のもとでの米国の政策動向や、物価の上昇、中東情勢などの影響に十分注意する必要があるとしている。


キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ月例経済報告

TVでた蔵 関連記事…

“スマホなど対象外” 発表のねらいは (NHKニュース7 2025/4/13 19:00

イーロン・マスク氏 USAID(米国際開発庁)本部… (NHKニュース7 2025/4/13 19:00

「相互関税」対象からスマホを除外 (ANNニュース 2025/4/13 11:50

米・イラン 核開発めぐり協議 (NNN ストレイトニュース 2025/4/13 11:30

深まる米中対立 日本は (日曜討論 2025/4/13 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.