イーロン・マスク氏 USAID(米国際開発庁)本部閉鎖 反発の声も

2025年4月13日放送 19:15 - 19:19 NHK総合
NHKニュース7 (ニュース)

政府効率化省が最初に着手したのはUSAID。1万人以上の職員の大半に突然の解雇通知。アメリカの海外援助を担ってきたUSAID。援助を受けてきた診療所は閉鎖に。政府効率化省から運用が不透明と指摘を受けたUSAID。ルビオ国務長官は事業の約8割を打ち切り残りは国務省で運用する考えを示す。アメリカ国内では評価が分かれている。世論調査では解体で途上国での病気・死亡増加が67%、財政赤字が大きく削減できるが47%。一方、共和党内にも反対の立場もいる。先月、メリーランド州の連邦地裁はUSAIDの解体は憲法違反の可能性があるとして、さらなる措置を取ることを禁止する命令を出した。ただトランプ大統領は必ず上訴するとしている。


キーワード
共和党アメリカ合衆国国務省ドナルド・ジョン・トランプアメリカ国際開発庁ソマリアイーロン・マスクカイザー・ファミリー財団政府効率化省マルコ・ルビオ

TVでた蔵 関連記事…

米タイム誌「影響ある100人」真田広之さんら 日… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/4/17 10:25

「給食費無償化」課題も 少ない予算で維持/給食… (DayDay. 2025/4/17 9:00

真田広之ら日本人は3人が選出 (THE TIME, 2025/4/17 5:20

オープンAIがSNS機能開発 チャットGPTで活用か (モーサテ 2025/4/16 5:45

ロケットの街で市長に?要職去る?マスク氏の今後 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/4/15 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.