東大生が気になるナゾを解明調査 寿命がない不思議なクラゲがいる!?

2025年10月8日放送 20:11 - 20:21 フジテレビ
世界の何だコレ!?ミステリー 何だコレ!?ミステリー2時間SP

寿命がないとされるベニクラゲの生態が知りたいとのことで東京大学医学部4年生の林さんがアクアワールド茨城県大洗水族館を訪れた。北日本にいるのがベニクラゲ、南日本にいるのがニホンベニクラゲとされ、ベニクラゲの寿命は2カ月だという。ただ襲われて傷がつくなどストレスを受けると赤ちゃんの姿に若返る個体がいるという。若返りを人間に応用できるのかについてかずさDNA研究所の長谷川嘉則先生に聞く。長谷川先生はベニクラゲの生態を研究し8年間で5回若返っている個体がいる。また世界で初めてベニクラゲの全ての遺伝子を解明したとのこと。ベニクラゲだけが持つ遺伝子があり、長谷川先生はこれが若返りの仕組みのカギではと考えている。


キーワード
東京大学アクアワールド茨城県大洗水族館かずさDNA研究所木更津市(千葉)ベニクラゲニホンベニクラゲ

TVでた蔵 関連記事…

幻想的な癒し空間!1万匹のミズクラゲ (日曜マイチョイス 2025/9/28 16:30

オープニング (ベスコングルメ 2025/8/31 18:30

あなたのふるさとを教えて ご当地メシ編 (24時間テレビ48 2025/8/31 6:55

アクアワールド茨城県大洗水族館 (ぶらり途中下車の旅 2025/8/23 9:25

おりこうさんリトルYOU 家族で水族館ハシゴ旅 (YOUは何しに日本へ? 2025/7/28 18:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.