桜「高齢化」花見ピンチ?イベント中止も/高機能カメラで識別/”高齢”ソメイヨシノに代わる「注目の品種」/全国「開花・満開」予想 桜見頃はいつ?

2025年3月31日放送 9:14 - 9:23 日本テレビ
DayDay. FOCUS

桜の高齢化による影響が紹介されたが、桜の植え替えについてもコストが係ることが問題となっていて、1本の植え替えで約100万円のコストが係るのだという。同じ時期に植えられていることから一度に多くの木を変える必要もあり何年か植え替えが必要な時期が出ることが懸念される。山里さんは危険の回避のために仕方ないのではないかとコメント。一方で「晴れ風ACTION 桜AIカメラ」というサービスが始まっていて、これは桜の保全情報を民間で共有するサービスとなっている。高齢のソメイヨシノに変わって丈夫さが特徴のヤマザクラや、紀伊半島に多く見られソメイヨシノに似た姿のクマノザクラに植え替える動きもあるという。東京ではすでに満開となっているが、今後は関西から東北へ満開の動きが広がっていく見込み。


キーワード
キリンビールじろう上野恩賜公園日本気象協会林試の森公園弘前城三重県港区(東京)新潟県和歌山県上野(東京)奈良県東中野(東京)紀伊半島大阪府弘前(青森)広島県仙台(宮城)ヤマザクラ目黒川ソメイヨシノ名古屋(愛知)目黒区クマノザクラ弘前さくらまつり2025晴れ風ACTION 桜AIカメラ

TVでた蔵 関連記事…

どうなる?食料品の消費税減税 (スーパーJチャンネル 2025/4/1 16:48

花見で大忙し 上野の観光案内所 (スーパーJチャンネル 2025/4/1 16:48

中継 関東は花冷え 桜の名所は? (Nスタ 2025/4/1 15:49

中継 花散らしの雨?上野の桜は (Nスタ 2025/4/1 15:49

4月なのに雪&真冬の寒さ 冷たい雨で都内の桜は? (Nスタ 2025/4/1 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.