横綱に昇進豊昇龍(25)貴重な「綱打ち」の映像

2025年1月31日放送 5:37 - 5:39 フジテレビ
めざましテレビ めざスポ

きょう東京・明治神宮で行われる奉納土俵入りを前に新横綱・豊昇龍の綱打ちが行われた。約2時間かけ、長さ4メートル10センチ、重さ7.8キロの綱が完成した。土俵入りで披露する「雲竜型」の稽古では、武蔵川親方から指導を受けた。22年前、叔父の元横綱・朝青龍が行ったのも同じ「雲竜型」だった。奉納土俵入りには「不知火型」と「雲竜型」の2種類がある。稽古は15分ほどで終わり、武蔵川親方は「相撲と同じで勘がいい」と評価したそう。


キーワード
共同通信社武蔵丸朝青龍明治神宮奉納土俵入り不知火型東京都綱打ち武蔵川親方[15代目]雲竜型白鵬豊昇龍

TVでた蔵 関連記事…

コーナーオープニング (ズームイン!!サタデー 2025/2/22 5:30

大相撲新たな時代へ 横綱が継ぐべきものは (国会中継 2025/2/19 13:05

大相撲新たな時代へ 横綱が継ぐべきものは (時論公論 2025/2/18 23:30

横綱・豊昇龍 ”日本の故郷”で昇進パレード (イット! 2025/2/17 15:45

熱気 豊昇龍 横綱昇進祝がパレードに2万5000人 (めざまし8 2025/2/17 8:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.