TBS NEWS (ニュース)
今年は猛暑日を上回る40℃以上となる日が相次いだ。これを受け気象庁は最高気温が40℃以上の日を指す新しい名称について検討を始めた。現在、35℃以上を猛暑日、30℃以上を真夏日と定義して使っている。民間では、日本気象協会が酷暑日という名称を使用している。
今年は猛暑日を上回る40℃以上となる日が相次いだ。これを受け気象庁は最高気温が40℃以上の日を指す新しい名称について検討を始めた。現在、35℃以上を猛暑日、30℃以上を真夏日と定義して使っている。民間では、日本気象協会が酷暑日という名称を使用している。
気象庁が名称検討 最高気温40度以上は「〇〇日… (TBS NEWS 2025/9/18 3:30)
このあとは… (イット! 2025/9/17 15:45)
熱中症対策で学校にも変化 (ニュースウオッチ9 2025/9/10 21:00)
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.