- 出演者
 - 三宅正治 遠藤玲子 木村拓也 宮司愛海 広瀬修一 矢澤剛 石渡花菜 青井実
 
オープニング映像が流れ、青井らが挨拶した。
きょうは、パックンの一本を紹介。パックンは、わたしの一本として、流しそうめんを紹介し、ことしは3回した、手作りした台を毎年使っている、竹を模したプラスチックの筒を使い、100均で売っている支柱を脚にして、庭用のホースで水を流している、近所の人に声をかけると、大人でもやったことがないという人がいる、日本の風物詩として大切にしてほしいなどと話した。
小泉農水相はさきほど、石破首相に総裁選出馬の意向を伝えた。小泉氏は、19日に陣営で総決起大会を開き、20日に正式な出馬会見を行う方向で調整している。林官房長官はあす午後、高市早苗氏はあさってに出馬会見を行う予定。すでに出馬会見を行った小林鷹之氏は、けさから国会内の議員事務所を回って支持を訴えた。茂木前幹事長は午後、都内のこども園を視察した。自民党はきょう、候補者が所見を発表する演説会を22日の告示日に行い、地方演説は、24日に東京都内など全国3カ所で行うことを決めている。
トランプ政権は、日本からの輸入車への関税を日本時間きのう午後、27.5%から15%に引き下げた。2.5%だった従来の関税率の6倍の水準となる。きょう、日本自動車工業会の片山会長は、赤沢経済再生相と面会した。赤沢大臣は、産業や雇用への影響の緩和に万全を期す考えを示した。8月の貿易統計で、アメリカ向けの輸出額が前年同月比で13.8%減り、5カ月連続のマイナスとなった。自動車は、28.4%と大幅な減少で、アメリカの関税措置の影響が広がる現状を浮き彫りにしている。
秋田県能代市付近では午前4時40分までの1時間で約100ミリの雨を記録し、記録的短時間大雨情報が発表。あすにかけても東北・北陸で大雨の恐れがあり、あす昼までの予想降水量は100ミリ。またあす昼頃までにW台風に変わる見通し。
きょう関東では厳しい暑さとなり、群馬・館林市では36.6度を観測。また大気の状態が不安定となっており、夜遅くにかけては局地的に激しい雷雨となる見込み。
ロシア・ニジニーノブゴロドの演習場を訪れたプーチン大統領は「主権と領土を守り連合国家をあらゆる侵略から確実に防衛するための訓練だ」と述べ「特別軍事作戦で得た経験に基づいている」と強調。
茨城県の「道の駅常総」。茨城県が生産量日本一のメロンが多く並んでいる。一玉買うと、くじに参加でき、1等はぶどう一房もらえるという。ここで人気なのが、1日4~5回販売される「ぼくのカスタードメロンパン」。8時間で最も多く売れた焼き立て菓子パンの数としてギネス世界記録に認定されている。購入制限がないため、あっという間に完売するという。中にはカスタードクリームが入っていて、生地のサクサク感としっとり感も味わえるという。茨城県は、さつまいもの農業産出額でも日本一。1時間に1回販売されるのが、極細芋けんぴ。お土産として人気なのは、茨城いものすいーとぽてと。ここでは、約200種類の試食や試飲ができる。道の駅の役割には休憩所・目的地・観光地の3段階あり、道の駅常総は、温泉施設や公園などがあり、観光地化している。七輪で焼いた壺焼き芋も販売されている。今週末から行われる新米すくいは、制限時間30秒以内に五合枡にお米を入れる。費用は500円。約1.2kg入るという。1日先着30人限定だ。
ドジャースについて、三宅は、めまいがするような試合展開だった、今季最も大事な試合だったかもしれないなどと話した。陸上・世界選手権では、男子短距離競技で日本人選手が躍動。中島佑気ジョセフは、日本勢34年ぶりの決勝進出を決めた。村竹ラシッドは、メダルまで0.06秒差に迫った。
陸上世界選手権大会4日目。男子400m準決勝に、予選で日本新記録をマークした中島佑気ジョセフが登場。驚異の追い上げで、5人をごぼう抜きし、日本勢34年ぶりの決勝進出を決めた。決勝はあす行われる。
男子110mハードル決勝には、村竹ラシッドが登場。結果は5位だったが、メダルまで0.06秒差まで迫った。村竹ラシッドは、1年間必死に練習してきて、何が足りなかったんだろう、何年かかってでもメダルをとりたいなどと涙ながらに話した。
- キーワード
 - 村竹ラシッド
 
きのう陸上・世界選手権を会場で観戦したという青井は、生で見ると、一層悔しさが伝わってくるなどと話した。村竹ラシッドについて、三宅は、メダルを逃して涙を流せるところまで来たと考えると、すごいこと、少し前まではファイナルに出るだけで評価されていた、短距離で日本勢がメダルを獲得するのも遠い話ではないなどと話した。中島佑気ジョセフが決勝に残っている。
大谷選手に関するトーク。大谷選手はきょうは先発登板。シュワーバーとの直接対決などが最大の注目。ポストシーズンの大谷選手の先発起用については、特別に制限することは考えていないとのこと。鈴木優は「ポストシーズンだからといって今までと違う扱いはしないという意味」などと話した。
大谷選手は1番投手兼指名打者。投手大谷は今季50個目の見逃し三振を奪った。バッター大谷は21試合連続出塁をマークした。投手大谷の投球内容は5回被安打0失点0奪三振5。大谷は史上初の50奪三振&50本塁打を達成した。フィリーズvsドジャースは9-6でフィリーズの勝利。
大谷翔平に関するトーク。投手大谷vs打者シュワーバーは1打席目は見逃し三振、2打席目は左飛。大谷は2年連続50号HR達成も、フィリーズに2連敗した。大谷翔平は「どんな状況になったとしてもしっかりと対応できる準備をしたい」などと話した。鈴木優は基本は5イニング目安でカード後半にリリーフ登板と予想している。
彬子さまはイスタンブールで講演し、ご家族の思い出を涙ながらに語られた。寛仁さま愛用のトルコ国旗の赤いTシャツを棺に納めたと明かされた。彬子さまはトルコに21日まで滞在されるとのこと。
- キーワード
 - イスタンブール(トルコ)寛仁親王彬子女王
 
きょう全国各地で大気の状態が非常に不安定となり、石川県輪島市では激しい雨に。これからゲリラ雷雨に注意が必要なのは関東地方で、あすは警報級の大雨に注意が必要。
丸亀製麺の現在の人事制度では店長の年収は最大520万円だが、新制度では店長クラスを4つのランクに分け、最上ランクの年収が最大2000万円に引き上げられる。店舗の売り上げの他、生成AIを活用して測った従業員の満足度などで総合評価。新制度の対象を3年後には300人にし、年収2000万円の最上位店長は10人が誕生する想定だとしており、待遇改善を成長のエンジンにしたい考え。
きょう発表された丸亀製麺の新制度では、店長に代わるハピカンキャプテンが設けられ、年収は最大で従来の約1500万円アップの2000万円。ハピカンキャプテンは、従業員の幸福実感と客の感動体験を体現する役割を担う。ハピカンキャプテンには4段階あり、段階が上がるごとに年収も上がる仕組み。ハピカンキャプテン候補になる店長クラスは現在、約750人いて、3年後に300人になるように育成していく。最大年収2000万円となる最上位グレードの従業員は、10人を目指すという。すかいらーくでも、年収1000万円を超える引き上げの動きが出ている。処遇改善の動きの背景には人手不足の強まりがあり、優秀な人材を確保するための環境は今後も広がるとみられる。パックンは、飲食店の店員も賃金が上がることで、日本国内の経済も引き上げることができるかもしれない、丸亀製麺は海外にも店舗を展開している、アメリカのファーストフードチェーン店の店長は2000万円レベル、世界と勝負したいなら、ハングリーな人材を育成することがマストになるなどと話した。
