水素燃料車普及の重点地域に指定 県が大規模水素ステーションなど整備へ

2025年7月1日放送 14:08 - 14:10 NHK総合
列島ニュース (福岡局 昼のニュース)

経済産業省はことし5月、水素燃料車の導入や水素ステーション整備を推進する「重点地域」に福岡県など6都県を指定。重点地域に指定されたことで水素ステーションの整備・運営の費用に国から手厚い支援を受けられる見通し。福岡県によるとこれまで燃料電池商用車の導入運用に補助金など現在は小型トラック・バスなど約20台が走行している。福岡県では九州初の大規模水素ステーションの整備や大型燃料電池トラックの導入など進めていく。服部知事は水素社会のフロントランナーとして水素による脱炭素物流の先進拠点としての発展を図り、水素関連産業の振興集積を進めていくとしている。


キーワード
福岡県経済産業省福岡県服部誠太郎

TVでた蔵 関連記事…

「ガソリン暫定税率」廃止へ ガソリンいつ安く… (サン!シャイン 2025/8/4 8:14

未設置自治体の4割近く“再来年度以降”“未定” (NHKニュース おはよう日本 2025/8/4 5:00

「こども家庭センター」 未設置自治体の4割近く… (ニュース・気象情報 2025/8/3 13:00

世界文化遺産 三池港 (火曜の良純孝太郎SP 2025/7/15 19:00

世界文化遺産 万田坑 (火曜の良純孝太郎SP 2025/7/15 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.