沖縄「慰霊の日」追悼式 石破総理ら参列

2025年6月23日放送 13:42 - 13:44 TBS
ひるおび (ニュース)

80年前の沖縄戦では軍民あわせて20万人あまり、県民の4人に1人が犠牲となった。最後の激戦地となった糸満市摩文仁にはけさ早くから多くの遺族らが足を運び犠牲者に祈りを捧げている。きょう6月23日は旧日本陸軍牛島満司令官が自決し組織的な戦闘が終わったとされる日で沖縄全戦没者追悼式には玉城知事、石破総理が参列した。玉城知事は「住民を巻き込んだ沖縄戦の実相と教訓を県民一丸となった不断の努力によって世代を超えて守り伝え続けていくことは今を生きる私たちの使命」などとした。戦後80年の節目となる今年、ひめゆりの塔の展示否定する自民党議員の発言などが物議を醸したが石破総理はこのあとひめゆりの塔を訪問する。


キーワード
自由民主党沖縄全戦没者追悼式ひめゆりの塔沖縄戦摩文仁(沖縄)慰霊の日牛島満石破茂沖縄県営平和祈念公園大日本帝国陸軍玉城デニー

TVでた蔵 関連記事…

ガマが消える前に 埋もれゆく戦争の記憶 (NNNドキュメント’25 2025/8/18 0:55

ふるさと紹介 (第107回全国高校野球選手権大会 2025/8/17 8:00

戦後80年 戦争に突き進む出発点は?”あの戦争”… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/15 10:25

天皇陛下が語る“平和への願い” (ひるおび 2025/8/15 10:25

出前授業“戦争の記憶”どう繋ぐ/戦前生まれ1割“… (ひるおび 2025/8/15 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.