治療薬など開発 国際的な連携の必要性訴え

2025年9月19日放送 5:32 - 5:33 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

国立健康危機管理研究機構が開催したシンポジウムには国内外の感染症の専門家13人が出席した。国際感染症センタートラベルクリニック・氏家無限医長は新型コロナのパンデミックでは各国でワクチン開発が進み多くの命が救われたとする研究結果を紹介し、研究開発に対しては迅速性と事前の準備が重要になってくるなどと述べた。また国立健康危機管理研究機構・時田大輔部長はひとつの国で感染症に立ち向かうのは難しいので国際的な連携が大事だと訴えた。


キーワード
新宿区(東京)国際感染症センター氏家無限国立健康危機管理研究機構時田大輔

TVでた蔵 関連記事…

治療薬など開発 国際的な連携の必要性訴え (ニュース・気象情報 2025/9/18 23:40

オープニング (クローズアップ現代 2025/9/17 19:30

マダニ媒介感染症 要注意!3つの難しさ (クローズアップ現代 2025/9/17 19:30

マダニ媒介感染症 要注意!ペットの感染 (クローズアップ現代 2025/9/17 19:30

マダニ ペットも人も注意を (週刊情報チャージ!チルシル 2025/9/13 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.