注意 紅葉の名所でマナー違反 外苑のイチョウ車道で写真

2024年11月22日放送 7:01 - 7:07 フジテレビ
めざましテレビ NEWS

明治神宮外苑のいちょう並木を写真におさめようと車道で写真撮影する人たち。中には外国人観光客の姿も。一時は車道がふさがれるほどに。一方、JR京都駅のバス停には長蛇の列。去年の京都府・観光入込客数は11月の紅葉シーズンが最多。市内の観光スポットでも危険なマナー違反が見られた。“秋はモミジの永観堂”で知られる永観堂禅林寺の約3000本のもみじは猛暑の影響で例年より紅葉が遅れている。“竹林の小径”にも沢山の観光客。事故防止のため今月18日〜嵐山の「長辻通」を一方通行とする交通規制を実施。そのため地元住民専用の巡回バスを運行している。
渋滞が問題となっていた「清水寺」周辺では、清水寺近くの市営駐車場が先月から2カ月間、自家用車の駐車禁止、観光バスの駐車完全予約制に。そのため清水寺に向かう車は減り大きな混雑はなくなった。今月からはライブカメラにより混雑状況などをリアルタイムで確認できる「京都観光デジタルマップ」がスタート。観光客の分散を促すねらい。


キーワード
明治神宮外苑禅林寺清水寺京都駅嵐山商店街永観堂港区(東京)嵐山(京都)竹林の小径京都府長辻通京都観光デジタルマップ~Kyoto Smart Navi~

TVでた蔵 関連記事…

大実験!電気を使わず動く 木造の掃除機つくれ… (ザ!鉄腕!DASH!! 2025/11/9 19:00

【京都市】紅葉の名所!食の都でグルメ探し (バナナマンのせっかくグルメ 2025/11/9 19:00

高市政権“外国人政策” 土地取得&観光問題は? (ビートたけしのTVタックル 2025/11/9 12:00

この紅葉名所がある都道府県は? (今夜はナゾトレ 2025/11/4 19:00

チームラボ×京都でエリア活性化へ (News αプラス 2025/10/18 16:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.