注目の名古屋市長選挙 SNS駆使 広沢氏が当選

2024年11月26日放送 12:32 - 12:35 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル NEWSドリル

SNSを通じて政策をアピールし、名古屋市長選に勝利した広沢一郎氏。一方で自民党、立憲民主党、国民民主党、公明党が推薦した大塚耕平氏が敗北。選挙中からSNSでは「増税派」、「敬老パス廃止」と決めつけられるなど、デマが多いとして反論していた。選挙戦でのSNS活用をめぐっては、新たな疑惑も浮上している。兵庫県知事選で再選を果たした斎藤元彦氏。勝因の一つにSNS戦略を挙げた斎藤知事だが、そのSNSを巡り新たな疑惑が浮上した。斎藤知事がポスター制作を依頼したという県内のPR会社が、SNSの「運用戦略立案を行った」などとする記事を投稿。これが事実なら、公職選挙法に抵触すると指摘されている。斎藤知事はPR会社にはポスターの制作費として、税込みで70万円余りを支払ったというが、「違法性はない」と主張した。


キーワード
公明党自由民主党大塚耕平名古屋市長選挙千代田区(東京)名古屋市(愛知)神戸市(兵庫)兵庫県知事選挙note兵庫県名古屋市立憲民主党国民民主党斎藤元彦広沢一郎広沢一郎 X大塚耕平 YouTube

TVでた蔵 関連記事…

エスカレーター 歩いていいの? (列島ニュース 2025/7/3 14:05

名古屋市 会見中ふらつき救急搬送 (ゴゴスマ 2025/6/30 13:55

名古屋市が会見「疲労・緊張など重なり症状が出… (ゴゴスマ 2025/6/30 13:55

申請すると“もらえるお金” “出産”や“子育て” お… (DayDay. 2025/6/5 9:00

7位 住宅街出没 ニホンカモシカ捕獲 (THE TIME’ 2025/6/4 4:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.