注目 旬のサンマ満喫レシピ 豊漁!大きい!脂のり◎

2025年9月26日放送 7:36 - 7:39 フジテレビ
めざましテレビ シェアTOPICS

豊漁のため13年ぶりに漁獲量の調整が行われている今年のサンマは身も大きく脂が乗っているという。レシピ動画メディア「デリッシュキッチン」の今年のサンマをおいしく食べるレシピ5選を鶴田さきさんが紹介。1つ目は「サンマときのこのホイル蒸し」。鶴田さんは「魚焼きグリルなどで焼くと焼いている間に脂が下に落ちてしまうが、ホイル蒸しにすることで加熱中に出る脂も下に敷いたキノコなどの野菜が吸ってくれるので旨みを逃さずに楽しむことができる。」などと話した。2つ目は「ワンパンさんまの炊き込みご飯」。塩を振ったサンマに焼色をつけたら一度取り出し、そのフライパンにコメ、調味料、サンマ、生姜などを入れ、蓋をして弱火で15分、強火で30秒、火を止めて15分蒸らす。最後にかいわれをかけて完成。試食した岡本亜莉咲は「脂が乗ってるサンマと炊き込みご飯の相性がばっちり。」などと話した。
3つ目は「サンマの香草パン粉焼き」。3枚に卸したサンマを半分に切り、トマトや香草パン粉と重ねてバターとオリーブオイルをかけ、火が通るまで約10分焼く。試食した岡本亜莉咲は「パン粉がサクサクしており、ニンニクが効いていてイタリアン風に食べられる。」などと話した。4つ目は「油淋サンマ」。揚げ焼きにしたサンマを長ネギや生姜たっぷりのタレで頂く。5つ目は「サンマ重」。薄力粉をまぶしたサンマを焼いて調味料と煮絡めてご飯に乗せれば完成。


キーワード
花咲港サンマ根室市(北海道)DELISH KITCHENサンマときのこのホイル蒸しワンパンさんまの炊き込みご飯サンマの香草パン粉焼き油淋サンマサンマ重

TVでた蔵 関連記事…

今年は”秋の味覚”サンマ大豊漁/”秋の味覚”でア… (ひるおび 2025/9/24 10:25

中継 脂が乗ったサンマ 水揚げ好調 今後は? (NHKニュース おはよう日本 2025/9/23 7:00

秋に旬な魚の一番おいしい食べ方 (ZIP! 2025/9/22 5:50

ことしのサンマは大ぶり! (週刊情報チャージ!チルシル 2025/9/20 9:00

サンマ 漁獲量調整も (NHKニュース7 2025/9/14 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.