洋上風力 開発コスト↑ 損失を計上

2025年2月4日放送 6:38 - 6:39 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 おはBiz

資材費などのコストが上昇している洋上風力発電について。三菱商事と中部電力の子会社などで作る事業体は、秋田県と千葉県の沖合の合わせて3つの海域で洋上風力発電事業を計画している。この事業について中部電力は、当初よりコストがかさむことが明らかになったとして、去年4月から12月までのグループ全体の決算で179億円の損失を計上したと発表した。三菱商事もきのう、採算性の再評価を行うと発表し、両社は世界的なインフレや円安、サプライチェーンのひっ迫などで事業を取り巻く環境が厳しくなったとしている。風車の素材の鉄鋼などが値上がりし、想定以上にコストが上がったとみられる。洋上風力は再生可能エネルギー拡大の柱と期待されてきたが、アメリカでも事業から撤退する動きが出ているよう。経済産業省は「事業者には洋上風力事業の実現に向けて、適切な対応を求めている。投資が確実に完遂されるよう、事業環境の整備も進めていく」としている。


キーワード
三菱商事中部電力経済産業省洋上風力発電千葉県秋田県

TVでた蔵 関連記事…

SNSvsドブ板 兵庫選挙区ルポ (選挙サテライト2025 2025/7/13 12:00

参議院選挙の争点 エネルギー・電力をどうする (時論公論 2025/7/8 14:50

参議院選挙の争点 エネルギー・電力をどうする (時論公論 2025/7/7 23:30

子ども 勉強をやる気にさせる方法/林先生が認め… (日曜日の初耳学 2025/7/6 22:00

カナダ産LNG 輸入開始 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/7/2 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.