海外協力隊と皇室 長年続く関わり

2025年11月19日放送 21:36 - 21:41 NHK総合
ニュースウオッチ9 (ニュース)

今日愛子さまが訪ねられたのはベトナム戦争時の不発弾の問題について展示する施設へ。ラオスには8000万発の不発弾が残ると推定。その後武道センターへ移動し、海外協力隊員の柔道を見学しその成果を愛子さまへ披露した。ラオスは60年前の協力隊員が初めて派遣された国。協力隊は発足当初から皇室との密接な関わりが続いている。大西規夫さんは農業秘術工場のために昭和40年に初めてラオスに派遣された。現地に日本式の田植えを担当地域に導入した。一方今世界では海外援助の縮小傾向に。アメリカはUSAIDの事業を停止。対外援助の大幅な見直しを進めた。大西さんは対外援助の役割に光が当たるきっかけになってほしいと願っている。


キーワード
敬宮愛子内親王アメリカ合衆国国際開発庁ワシントン(アメリカ)ビエンチャン(ラオス)武道センター

TVでた蔵 関連記事…

CMのあとは (羽鳥慎一モーニングショー 2025/11/20 8:00

愛子さま 子どもらの演武観覧 (羽鳥慎一モーニングショー 2025/11/20 8:00

愛子さま 世界遺産の古都へ (NHKニュース おはよう日本 2025/11/20 6:30

愛子さま “空手少女”らと交流 (ZIP! 2025/11/20 5:50

初海外公務 ラオス訪問 愛子さま 日本語学ぶ学… (news23 2025/11/19 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.