2025年11月19日放送 21:00 - 22:00 NHK総合

ニュースウオッチ9
▽クマの“行動変容”どう促す?▽各地で冷え込み

出演者
広内仁 斉田季実治 星麻琴 吉岡真央 野口葵衣 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
日本産水産物 事実上の輸入停止に

日本政府関係者によると、中国政府は日本産水産物の輸入に必要な放射性物質の検査証明書について一時受付な対応を今日までに日本側に伝えた。中国側は理由として東電福島第一原発にたまる処理水のモニタリングを評価する必要があるためとしている。事実上の輸入停止に北海道のホタテの産地からは落胆の声が。今年6月に日本の水産物の輸入について、福島県や宮城県などの10都県を除き再開することをうけ自社の加工施設の再登録を申請していた。

キーワード
上海(中国)別海町(北海道)福島第一原子力発電所鈴木憲和高市早苗
手をポケットに入れ立ち話…中国“強い姿勢”演出に利用か

昨日の日中の局長同士の会談後の様子では。日本の外交官の話を聞き、たびたび頷いて厳しい表情をしているとの字幕も。両手をポケットにれた中国側の局長の様子は複数の中国メディアやSNSが拡散されたが、日本に強い姿勢を取っていることを印象付けるために意図的に場面を演出した可能性も。日本側は調整されない形でプレスアレンジがされた件については中国側にしかるべく申し入れをしたという。中国外務省はメディアの撮影を設定していなかったと話している。中国は国際社会の舞台でも傅聡国連大使は会合の中で高市首相の答弁を非難した。これに対し日本の第方は反論した。

キーワード
中国中央電視台中華人民共和国外交部劉剄松北京(中国)木原稔毛寧金井正彰
“常任理事国入り求める資格ない”国連で中国発言 日本は反論

中国は国際社会の舞台でも傅聡国連大使は会合の中で高市首相の答弁を非難した。これに対し日本の第方は反論した。

キーワード
ニューヨーク(アメリカ)中井康博傅聡高市早苗
中国 渡航自粛呼びかけ 交流事業に影響も…

中国外務省が日本への渡航を控える用呼びかけたことへの影響も出、中国と静岡県の企業などの交流を支援してきた団体では5ツの交流事業の階差予定も4つの事業で中止・延期の連絡が入った。

キーワード
中華人民共和国外交部静岡県静岡県日中友好協議会
新たな経済対策で調整 電気ガス料金補助・子育て支援など

全国町村長大会に高市首相が登場し、自治体向けの重点支援地方交付金について拡充する考えを示した。これについて政府は昨年度を上回る2兆円を確保し、このうちおこめ券などの食料支援に使う枠を設けた。また電気カス料金への補助は標準的な家庭で来年1月から3月までの3か月間で7000円相当ほ方向で調整。必要額は5000億円。子育て世帯に対し児童手当に対し、子供一人あたり2万円を上乗せして支給するために4000億円程度を見込んでいる。こうした経済対策の規模はガソリン税の暫定税率の廃止に伴う減税も含めて20兆円を超える見通しに。今年度の国債の発行額は補正予算案の編成後、昨年度の同時期の42兆円を下回る水準に。明後日の決定に向けて調整は大詰めに。

キーワード
全国町村長大会小林鷹之渋谷区(東京)高市早苗
日中関係 解決の糸口は…

中国との関係が悪化すれば日本経済は冷え込みかねない。中国側の戦略は国内・国際世論も意識した宣伝戦の様相も呈し、答弁を撤回しない日本に次々とカードを切ってくる可能性も。

12月上旬並みの寒さも

都心では今朝の最低気温は今シーズンで5.1度に。会場では、ストーブを設置するなど防寒対策もとられていて、暖かい飲み物や食べ物を求める人々が集まった。また強い寒気の影響で朝は全国的に冷え込んだ。今日は気温が上がらず、札幌市で3.2度。大阪市で13.7度と11月下旬から1月上旬並の寒さに。道の駅 猪苗代の施設内での今シーズンの積雪は初。八甲田山系の酸ヶ湯で1m8センチ。北海道夕張市で38センチ、山形県大蔵村で27センチに。とある大型雑貨店では、寒さ対策のグッズの売り上げは先週比2割。部分温活という暖房の節約につながるグッズが人気。モバイルバッテリーにつないで。作業をしながら手を温めるものも。明日の朝は寒気が残る他、ところによって晴れて地表の熱が奪われる放射冷却減少も加わり、冷え込む見込み。

キーワード
中央区(大阪)墨田区(東京)夕張市(北海道)大蔵村(山形)大阪市(大阪)妙高(新潟)新庄市(山形)札幌市(北海道)東京都猪苗代湖福岡市(福岡)福島県肘折(山形県)草千里(熊本)道の駅 猪苗代酸ヶ湯(青森)飯山市(長野)
海外協力隊と皇室 長年続く関わり

今日愛子さまが訪ねられたのはベトナム戦争時の不発弾の問題について展示する施設へ。ラオスには8000万発の不発弾が残ると推定。その後武道センターへ移動し、海外協力隊員の柔道を見学しその成果を愛子さまへ披露した。ラオスは60年前の協力隊員が初めて派遣された国。協力隊は発足当初から皇室との密接な関わりが続いている。大西規夫さんは農業秘術工場のために昭和40年に初めてラオスに派遣された。現地に日本式の田植えを担当地域に導入した。一方今世界では海外援助の縮小傾向に。アメリカはUSAIDの事業を停止。対外援助の大幅な見直しを進めた。大西さんは対外援助の役割に光が当たるきっかけになってほしいと願っている。

キーワード
アメリカ合衆国国際開発庁ビエンチャン(ラオス)ワシントン(アメリカ)敬宮愛子内親王武道センター
新潟知事 原発再稼働容認で検討

東京電力柏崎刈羽原発の再稼働を巡り、再稼働を容認する方向で検討しているという。花角知事は柏崎刈羽原発の視察や県民意識調査など再稼働の是非を判断する材料が出揃ったとしている。明後日に自らの判断を表明後に、12月2日の開会の県議会に諮る方針。

キーワード
柏崎刈羽原子力発電所7号機花角英世
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

SPORTS
1敗 安青錦 きのう金星 義ノ富士と

九州場所で 安青錦 と義ノ富士が対戦。勝負の結果義ノ富士が勝利した。

キーワード
大相撲十一月場所安青錦義ノ富士
1敗 大の里 小結 隆の勝と

大の里と隆の勝が対戦し、 隆の勝が勝利した。

キーワード
大の里大相撲十一月場所隆の勝
2敗 豊昇龍 王鵬との一番

豊昇龍と王鵬が対戦し豊昇龍が勝利した。

キーワード
大相撲十一月場所王鵬豊昇龍
十一日目 中入後 勝敗

中入後の勝敗結果が伝えられた。

キーワード
大相撲十一月場所時疾風錦富士
青森県出身 錦富士 142年の歴史つなぐ

錦富士と藤ノ川が対戦し、錦富士が勝ち越しとなった。

キーワード
大相撲十一月場所藤ノ川錦富士
十一日目 中入後 勝敗

中入後の勝敗を紹介した。

キーワード
一山本大相撲十一月場所琴櫻
FAの今永昇太 カブス残留で合意

カブスは球団側、今永投手側ともに契約延長のオプションを行使せずFAとなっていた。カブスはクオリファイング・オファーを来ない、今永投手に34億円の1年契約を提示し今永投手はカブス残留を選択した。

キーワード
シカゴ・カブスメジャーリーグベースボール今永昇太
今井達也 移籍目指し 大リーグ球団と交渉へ

西武の今井達也投手について大リーグ全30球団と契約が可能と通知。交渉期間は来年1月3日まで。

キーワード
今井達也埼玉西武ライオンズ
ロバーツ監督 WBC“彼らが決める”

来日中のドジャースのロバーツ監督は都内のイベントに出席した。来年3月のWBCの日本選手の派遣について大谷選手、山本投手、佐々木投手の出場は彼らが決めることと答えた。また来シーズンの佐々木投手の起用についても先発に戻すとした。

キーワード
デーブ・ロバーツロサンゼルス・ドジャースワールド・ベースボール・クラシック(2026年)佐々木朗希大谷翔平山本由伸港区(東京)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.