激戦“1人区”福島 不記載問題・コメ対策…/与党の過半数維持は厳しい戦い 最新情勢

2025年7月15日放送 9:06 - 9:12 フジテレビ
サン!シャイン (ニュース)

参議院選挙についてのFNN世論調査を元に中盤情勢を分析。自民党は議席を40台前半まで減らす予想。立憲民主党は20台後半まで議席を増やす予想。公明党は減少の可能性大。日本維新の会は5前後、共産党は議席を減らす予想。国民民主党は16議席以上に迫る情勢。れいわ新選組は比例で複数の議席を獲得する見込み。参政党は2ケタ躍進が予想されている。社民党と日本保守党は比例で議席を得る可能性。自民党のここ最近の動きは、鶴保庸介氏の「運がいいことに能登で地震があった」発言、石破茂首相のトランプ米大統領のい関税政策に対し「なめられてたまるか」、給付について「いつまで続けるとか申し上げません」発言。自民支持層が比例で自民に投票する割合は64.9%、流出票の主な割合は参政6.9%、立憲5.8%、国民5.1%。32の1人区の序盤情勢は、7日時点で自民党優先が14、接戦が7、野党優先が11となっていた。最新の情勢では自民優先が6、接戦16、野党優先が10となった。


キーワード
公明党日本共産党社会民主党自由民主党石破茂参議院議員選挙ドナルド・ジョン・トランプ鶴保庸介世論調査日本維新の会れいわ新選組立憲民主党国民民主党参政党日本保守党

TVでた蔵 関連記事…

外国人犯罪が”急増”? (news every. 2025/7/15 15:50

長期金利一時1.595% 約17年ぶりの高水準 (Nスタ 2025/7/15 15:49

外国人政策の司令塔発足 石破総理 制度見直し指示 (Nスタ 2025/7/15 15:49

授業で学ぶ「主権者教育」 初めての選挙で感じ… (Nスタ 2025/7/15 15:49

期日前投票 前回より増加 (Nスタ 2025/7/15 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.