激震!“全領土奪還”トランプ氏の真意

2025年9月28日放送 22:27 - 22:36 フジテレビ
Mr.サンデー (ニュース)

トランプ大統領は国連総会で自らの外交政策を自画自賛し、国連を批判。ゼレンスキー大統領との会談後には方針転換し、ウクライナが全ての領土を取り戻せるとSNSに投稿した。トランプ氏はゲームチェンジャーになれるのか。日米英の専門家を取材すると、トランプ流の3つの戦略が見えてきた。トランプ氏は先月の米露首脳会談でウクライナ問題を一気に解決させるシナリオを描いていたが、戦闘は激しくなる一方。これが大きな転換点となった。戦略1:ロシアへの圧力。戦略2:欧州への責任転嫁。戦略3:米国内向けのイメージづくり。和平を実現できなくても自分の責任ではないという予防線を張りつつ、強いアメリカのイメージを保とうとしている。アメリカはもはや世界の警察ではなく、仲裁はしても解決は当事者に委ねるというスタンスに転換。ヨーロッパではアメリカに頼れない時代への備えが既に始まっている。トランプ氏は10月に来日する予定。


キーワード
国際連合ウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプ欧州連合ゲッティイメージズトムソン・ロイターピュー・リサーチ・センターニューヨーク(アメリカ)アラスカ州(アメリカ)ノーベル平和賞カナナスキス(カナダ)ホワイトハウスYouTubeヴォロディミル・ゼレンスキー国連 YouTube国際連合総会

TVでた蔵 関連記事…

戦略 5人の“番記者”が解説 林氏安定感で支持広… (Nスタ 2025/10/1 15:49

猛追 追い上げ 林芳正候補 安定感は売りか弱みか (Nスタ 2025/10/1 15:49

米政府機関が一部閉鎖 (イット! 2025/10/1 15:42

FRB議長への大型訴訟検討 利下げ要求のトランプ氏 (ワールドビジネスサテライト 2025/8/13 22:00

保守系エコノミストを起用 米 統計局長後任に (ワールドビジネスサテライト 2025/8/12 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.