特別編!こども文化祭 小学生とSDGsを真剣に考える!

2025年1月20日放送 2:21 - 2:26 テレビ東京
田村淳のTaMaRiBa (TaMaRiBa こども文化祭)

今回は小学生と環境問題についてトークセッション。SDGsは持続可能な開発目標のこと。持続可能な世界の実現に向けたの17の目標があり、これらを世界の国々で達成しようという取り組み。小中学生1000人にとったアンケートで認知率は98%。46%が家族とSDGsについて話したことがあると答えている。今回は「TOKYOって、SDGsの実践の場だ!」をテーマに14番目の目標「」に注目。海の豊かさを守るスペシャリストとしてサンシャイン水族館の鶴橋さん、水博士と呼ばれる慶應義塾大学の加藤さんも参加。


キーワード
慶應義塾大学日本放送協会池袋(東京)サンシャイン水族館持続可能な開発目標アクアラボニフティキッズ

TVでた蔵 関連記事…

エンディング (ぶらり途中下車の旅 2025/5/10 9:25

良純が東京名所をヘリで散策し箱根へ (ザワつく!金曜日&石原良純のニッポン飛んで見た 2025/5/2 18:50

芸歴25年目 5GAPの衝撃的な営業 (ネタパレ 2025/2/22 18:30

コーナーオープニング (ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで! 2025/2/1 12:00

特別編!こども文化祭 水を汚さないためにはど… (田村淳のTaMaRiBa 2025/1/20 2:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.