独自 新型コロナ感染コウモリから長期間ウイリス

2025年10月29日放送 6:33 - 6:35 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

東京大学の研究グループがコウモリに新型コロナウイルスを感染させたところ、症状がほとんど出ないまま、ウイルスが長期間検出されることが分かった。。新型コロナウイルスは、もともとコウモリのウイルスが変化した可能性が指摘されているが、グループでは「コウモリでのウイルス増殖のメカニズムを知ることで、新たなパンデミックの備えにつながる」と指摘している。


キーワード
東京大学東京大学医科学研究所ハムスターコウモリSARSコロナウイルス2

TVでた蔵 関連記事…

ニュースの“ハテナ” なぜ低学年の不登校が増え… (NHKニュース おはよう日本 2025/10/30 7:00

ニュースの“ハテナ” なぜ低学年の不登校が増え… (NHKニュース おはよう日本 2025/10/30 6:00

徳島で行われたイベント 英国王から激励メッセ… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/10/29 10:25

徳島で行われたイベント 英国王から激励メッセ… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/10/29 10:25

コウモリで新型コロナの実験“パンデミックの備… (NHKニュース おはよう日本 2025/10/29 5:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.