猛暑続き農家から“不安の声”

2025年8月1日放送 5:37 - 5:42 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE コレミテ

毎日暑さが厳しい日本列島。13日連続の猛暑日となったのは福岡・久留米市。全国で一番暑かったのが岡山・高梁市で最高気温40.4℃。新米シーズンを前に深刻なのが水不足。全国有数の米どころ宮城県のコメ農家では一部の畑や田んぼにはひび割れが。この地域の農水用水をまかなっているのが貯水率が0%になった鳴子ダム。長野・木島平村のコメ農家も約50年にわたってコメを栽培してきたが、ここまでの暑さ・水不足は初めてだという。木島平村は渇水対策本部を設置した。富山・砺波市のコメ農家でも田んぼがひび割れ。市は田んぼに水を入れるため給水車を出動させる緊急対策に乗り出した。


キーワード
テレビ信州北日本放送猛暑日久留米市(福岡)ネコ木島平村(長野)砺波市(富山)高梁市(岡山)登米市(宮城)日田市(大分)鳴子ダム備中松山城高梁市観光協会砺波市蕪栗グリーンファーム

TVでた蔵 関連記事…

エンディングトーク (スーパーJチャンネル 2025/8/13 16:48

天気回復で猛暑日続出へ (グッド!モーニング 2025/8/13 4:55

LIVE 東京・千代田区 (情報ライブ ミヤネ屋 2025/8/8 13:55

LIVE 東京・日比谷 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/8 10:25

このあとは… (イット! 2025/8/7 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.