- 出演者
- 米澤かおり 伊藤遼 河出奈都美 田崎さくら 井澤咲乃
オープニング映像。出演者の挨拶。
早くも来年のおせちがお披露目された。大手スーパーの「イオン」できょうから予約が始まった。「名探偵コナン」とコラボしたおせちも。
気象情報を伝えた。
学歴詐称疑惑がもたれている静岡・伊東市の田久保市長。出直し市長選に立候補する意向を示していた田久保市長。卒業証書の提出を拒否し、百条委員会の出頭も拒否していた。田久保市長の会見後、取材に応じた市議会副議長。
きのう午前9時すぎ、千代田区神田須田町の路上で20代くらいの男4人組が路上を歩いていた30代の中国人の男性2人に突然鉄パイプで殴りかかり、その後逃走する事件があった。男性2人は頭を切るなどしたが、命に別状はなく、男らと面識はないと話しているという。その後の捜査関係者への取材で、4人組は大阪府の「なにわ」ナンバーのレンタカーで現場から逃走し、この車が約9キロ離れた都内のマンションの駐車場で見つかっていたことが分かった。警視庁は4人組の行方を追っている。
去年7月、文芸春秋社の前で拡声器を使って「編集長出てこい」などと言って業務を妨害した疑いで警視庁に逮捕されていた52歳の男性について、東京地検はおととい不起訴処分とした。東京地検は不起訴の理由を明らかにしていない。
「汐留サマースクール2025」のイベント宣伝。
きのう行われた健康的で美しい歯を持ち自身の活動も輝いている人に贈られる「歯が命アワード」の表彰式。プレゼンターとして東幹久と高岡早紀が登場した。1995年から放送された歯磨き剤のCM。2人が叫ぶ「芸能人は歯が命」というフレーズは大きな話題となった。今年は俳優の山本美月が受賞した。
きのう放送された「ヒルナンデス!」で今年のチャリティーランナーを努めることを発表した横山裕。放送終了後に会見を開き、意気込みを語った。
野茂英雄は日米通算201勝、黒田博樹は日米通算203勝を達成しているが、ダルビッシュ有が日本人選手単独トップとなる通算204勝目に到達した。
今シーズン7試合目のマウンドに上ったドジャースの大谷翔平。4回途中で緊急降板となった。
バレーボールネーションズリーグの準々決勝。世界ランキング5位の男子日本代表は世界ランキング1位のポーランドと対戦。ストレートで敗れた日本は3大会連続のメダル獲得とはならなかった。
気象情報を伝えた。
帝国データバンクによると、家庭用を中心とした8月の飲料や食料品の値上げは1010品目となる見通し。だし製品のほか、ポン酢やたれ製品を中心とした調味料が470品目と最多で、乳製品も原料となる生乳の取引価格引き上げの影響を受け、牛乳やチーズ、ヨーグルト製品など幅広い品目に及ぶ。今年11月までに値上げが予定されている食品は去年1年間の1.5倍以上となる1万9416品目にのぼる見通し。
海上保安庁などによると、きのう午後3時ごろ、伊豆諸島の式根島と三宅島の間の海上で小型船「三和丸」(14トン)が燃え、その後沈没した。三和丸は東京・新島村の電気工事会社の小型船で海上保安庁には午後3時半ごろ、乗組員の親族から「三和丸のエンジンが止まって迎えに来てほしいと言われ船で迎えに行ったら燃えていた」と通報があり、その後、船は沈没したと情報があったという。三和丸には乗組員の男性3人が乗っていたが、行方は分かっておらず、海上保安庁が巡視船などで捜索を行っている。
無職の被告はおととし2月、宇都宮市の国道で時速約160キロで車を運転し、男性のバイクに追突し死亡させたとして過失運転致死の罪で起訴されその後、宇都宮地検は危険運転致死の罪に訴因変更している。被告は保釈されていたが、今年5月宇都宮市内で無免許でバイクを運転したとして道路交通法違反の罪で追起訴されていたことが分かった。亡くなった男性の妻は「怒りでどうにかなりそうでした重大な事故を起こしたという認識も反省もないことが分かりました」と話している。
ぼったくりグループのメンバーの容疑者と母親の容疑者らは今年5月、マッチングアプリを悪用して渋谷区のバーに男性を連れていき、高額な飲食代やウソの損害金など合わせて470万円をだまし取った疑いがもたれている。調べに対し、容疑者は「息子がぼったくりバーでかなり稼いでいるのでやってみようと思った」と容疑を認めているという。このグループのメンバー3人は障害者向けのマッチングアプリを悪用して現金をだまし取ったなどとして再逮捕された。警視庁はグループの全容解明を進めている。
三代目J SOUL BROTHERSのボーカル今市隆二メンバー。今年はグループ結成15周年と記念すべき年だったが、暴行と脅迫の疑いで警視庁に書類送検された。事件があったのは4月5日の午前5時ごろ、都内を走っているタクシーの車内で知人男性と乗っていた今市は運転手の男性に「殺すぞ」などと脅したり、男性の腕を引っ張ったり、アクリル板を殴ったりした疑いがもたれている。その後、運転手が警視庁に被害届を提出した。所属事務所がコメントを出した。今後は検察が捜査を続ける。
電源プラグから煙がでて炎が上がる様子の映像が公開された。NITE(製品評価技術基盤機構)によると、電源プラグやコード、コンセントの事故は2019年~去年までの6年間で219件確認され、このうち8割以上が火災に繋がったという。NITEはコードやプラグに変形や破損がないか点検するとともに埃がたまったまま放置していないかなども確認するよう呼びかけている。
危険な暑さとなった日本列島は連日の40℃超えを記録。岡山・高梁市では40.4℃と全国一の暑さに。山口・岩国市も観測史上最高の39.3℃を記録した。この先、暑さの他に注意が必要なのが関東に接近中の台風9号。津波警報から一夜明けてもまだ戻っていない日常。仙台に入港予定だった2隻の大型フェリー。合わせて約500人の客を乗せているが、宮城県から安全確保ができないとして入港の許可が降りず、海上で待機を続けてきた。午後、乗客の負担を考えて緊急的な措置として入港が許可された。全国各地で観測された津波。午後4時30分に全ての地域で津波注意報は解除されたが、見えてきたのは津波の爪痕。地元の漁協によると、カキ養殖業者のいかだ2000台のうち372台が被害を受けたという。