猛烈な暑さ「フェーン現象」

2025年7月31日放送 22:15 - 22:17 テレビ朝日
報道ステーション (ニュース)

2日連続で40℃超えの地点がでるなど異例の状況となっている。原因は「ドライフェーン」で上空の暖かい空気が山を吹き降りる時に空気が圧縮され地上付近がかなり高温になる「ドライフェーン」という現象が起きた。通常の「フェーン現象」は雨や湿った空気で起きるが、乾燥しているためより高温になりやすい特徴がある。現在台風9号がほとんど勢力を変えずに北上、現在八丈島に接近している状況となっている。


キーワード
フェーン現象台風9号佐賀県岡山県西脇(兵庫)多治見(岐阜)八丈島東京都日田(大分)ドライフェーン現象福知山(京都)柏原(兵庫)

TVでた蔵 関連記事…

気象情報 (Nスタ 2025/9/26 15:49

9月も厳しすぎる残暑続く (ひるおび 2025/9/1 10:25

Q.最低気温が30度を超えた回数は? (ひるおび 2025/8/29 10:25

残暑 都心は異例の猛暑 南国・沖縄は?/残暑 都… (ZIP! 2025/8/27 5:50

問題:8月下旬に記録した最高気温は? (ひるおび 2025/8/20 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.