生まれた日本人の子ども 初めて70万人を下回る

2025年6月4日放送 17:00 - 17:05 NHK総合
午後LIVE ニュースーン (ニュース)

去年1年間に生まれた日本人の子供が統計を取り始めて以降初めて70万人を下回った。おととし公表された将来予測の想定より15年ほど早く少子化が進んでいる。去年1年間に死亡した人は160万5290人となっている。亡くなった人の数が生まれた人の数を上回る自然減は91万9237人となり過去最大となった。東京都は18歳までの子どもを対象に毎月5000円の給付を行っている他、ことし9月からは全てのこどもの保育料を無償化する方針。神戸市では都市部で孤立しがちな親を支援しようと市内に120ある全ての児童館に子育ての助言を行う責任者を配置するなどしている。専門家は結婚する人の減少が少子化の大きな要因としている。結婚相談所の若者の利用者は増えているという。愛知県は県の事業として結婚支援センターを立ち上げた。


キーワード
学習院大学愛知県神戸市港区(東京)松山(愛媛)灘区(兵庫)

TVでた蔵 関連記事…

再生の道 政見放送 (参議院比例代表選出議員選挙 政見放送 2025/7/17 9:05

再生の道 政見放送 (参議院比例代表選出議員選挙 政見放送 2025/7/14 23:00

「小学一年生」創刊100年 高度経済成長期の内容は (週刊フジテレビ批評 2025/7/12 5:30

再生の道 政見放送 (参議院比例代表選出議員選挙 政見放送 2025/7/11 9:05

社会保障 直面する課題は (ニュースウオッチ9 2025/7/10 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.