産学連携でフードロス解決のアイデア!

2025年6月23日放送 3:12 - 3:18 テレビ東京
田村淳のTaMaRiBa スタートアップ支援「TOKYO SUTEAM」

フードロス解決に向け、出演者らでディスカッション。東京農工大学は廃棄食品を粉末にし長期保存を可能にする技術を開発。「3Dフードプリンター」で別の食品にすることも可能。こうした技術を開発はできても商品化・実用化が上手くいっていないといい、この溝は「死の谷」と呼ばれているという。


キーワード
東京農工大学森ビル死の谷

TVでた蔵 関連記事…

“都市緑地”で生物多様性が拡大 (ZIP! 2025/7/1 5:50

三井など財閥大手を猛追 “弱者の戦略”で勝つ! (カンブリア宮殿 2025/6/26 23:06

会社側提案の取締役 全員選任 (NHKニュース おはよう日本 2025/6/26 6:30

フジ・メディアHD きょう株主総会 (NHKニュース おはよう日本 2025/6/25 6:30

産学連携×フードロス (田村淳のTaMaRiBa 2025/6/23 2:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.