田んぼを脅かす外来生物

2025年8月27日放送 18:35 - 18:38 TBS
Nスタ 秒スタ

茨城県河内町で、南米原産の特定外来生物「ナガエツルノゲイトウ」が大量に発生している。地球上最悪の侵略的植物とも称されるこの植物に対し、茨城県は侵入防止フェンスの設置などの対策を実施。秋には駆除作業も予定されている。さらに、新米の収穫期を迎える田んぼでも繁殖が確認されている。一方で、「ナガエツルノゲイトウ」を堆肥として活用する取り組みも進められている。


キーワード
茨城県河内町(茨城)ナガエツルノゲイトウ稲敷市議会

TVでた蔵 関連記事…

甘みと旨み凝縮!ブランド豚肉「常陸の輝き」 (黄金のワンスプーン! 2025/8/15 20:55

茨城 河内町 ミッション かなり意外な場所にあ… (午後LIVE ニュースーン 2025/6/16 17:00

茨城 河内町 ミッション かなり意外な場所にあ… (午後LIVE ニュースーン 2025/6/16 16:05

茨城 河内町 ミッション かなり意外な場所にあ… (午後LIVE ニュースーン 2025/6/16 15:10

納豆大国 好きすぎて常にストックしている! (ソレダメ! 2025/6/4 18:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.