甲子園球場 開場100周年 きょう記念式典

2024年8月1日放送 6:44 - 6:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

兵庫県西宮市の甲子園球場。大正時代の1924年8月1日に「甲子園大運動場」として誕生した。開場直後から当時の全国中等学校野球、現在の夏の全国高校野球の開催地となり、翌年からは現在のセンバツ高校野球が行われ、高校球児たちの活躍の舞台となった。そして、1935年に創設されたプロ野球・阪神の本拠地となり、プロ野球でもさまざまな歴史を刻んできた。開場からちょうど100周年となるきょうは、プロ野球・阪神と巨人の「伝統の一戦」に合わせて、試合開始前の午後5時半ごろから記念式典が行われ、集まったファンとともに100周年を祝う予定。また、阪神を球団史上初の日本一に導いた元監督の吉田義男さんと元巨人のエース・堀内恒夫さんが始球式を務める。


キーワード
読売巨人軍阪神タイガース堀内恒夫吉田義男阪神甲子園球場全国高等学校野球選手権大会選抜高等学校野球大会西宮(兵庫)

TVでた蔵 関連記事…

世界に誇る!阪神甲子園球場のバックネットを作… (何を隠そう…ソレが! 2025/2/5 21:00

初代ミスタータイガース 藤村富美男のサイン入… (開運!なんでも鑑定団 2025/2/4 20:54

ソフトバンク 先発候補19歳がアピール プロ野球… (NHKニュース おはよう日本 2025/2/2 7:00

めざせ!大谷翔平選手 台湾球児 ”日本の高校”へ (NHKニュース おはよう日本 2025/2/2 7:00

M-1でブレイク バッテリィズ超多忙生活 (ZIP! 2025/1/29 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.